
#おみやげのススメ ということで、私が訪台時によく買うお土産をの台北 大倉久和大飯店(オークラ プレステージ台北)のパイナップルケーキを投稿させていただきます!
大倉久和大飯店は台北の中心部のMRT 中山駅近くにあり、台北駅からのアクセスも簡単なのと周辺の買い物にも便利です。
ここのホテル1階のベーカリーショップ「The Nine 烘焙坊」でパイナップルケーキを買うことができます。
台湾土産としては定番のパイナップルケーキですが、ここのはパイナップルの甘味と酸味のバランスが程よくて美味しいです。
美しいパッケージのデザインはデザイナーの陳俐杏さんが手がけたもので、蝶をはじめとする台湾の自然が描かれています。
見た目も味も素敵なパイナップルケーキは受け取る人も台湾らしさを感じることができ、訪台時は空港に行く前に買うようにしています。
パイナップルケーキはここ以外にもたくさん食べてきましたが、お店によって味もそれぞれで、好みや予算によっていろいろと選べるのも楽しいですね!
🍍
#おみやげのススメ #旅写真 #グルメ #台湾グルメ #台湾土産 #オークラプレステージ台北
大倉久和大飯店は台北の中心部のMRT 中山駅近くにあり、台北駅からのアクセスも簡単なのと周辺の買い物にも便利です。
ここのホテル1階のベーカリーショップ「The Nine 烘焙坊」でパイナップルケーキを買うことができます。
台湾土産としては定番のパイナップルケーキですが、ここのはパイナップルの甘味と酸味のバランスが程よくて美味しいです。
美しいパッケージのデザインはデザイナーの陳俐杏さんが手がけたもので、蝶をはじめとする台湾の自然が描かれています。
見た目も味も素敵なパイナップルケーキは受け取る人も台湾らしさを感じることができ、訪台時は空港に行く前に買うようにしています。
パイナップルケーキはここ以外にもたくさん食べてきましたが、お店によって味もそれぞれで、好みや予算によっていろいろと選べるのも楽しいですね!
🍍
#おみやげのススメ #旅写真 #グルメ #台湾グルメ #台湾土産 #オークラプレステージ台北
オークラ プレステージ台北(台湾)