発見レポ
2024/02/21 06:30
Arita Pocelain Park, Arita city, Saga prefecture, Japan

有田焼で有名な焼き物の街、佐賀県有田市

佐賀は数え切れないほど訪れてますが、
この「有田ポーセリンパーク」ははじめて訪れました!

古伊万里や柿右衛門に魅せられ、世界最大のコレクターとなった元ポーランド王のドイツ王侯貴族ゆかりの「ツヴィンガー宮殿」が立っています

全国には本場顔負けの宮殿風建築がチラホラありますが、
ここもまた異世界に来たような精巧な宮殿でした

Photo on Feb 12th 2024

Arita town in Saga prefecture is well-known as one of the origins of Japanese pocelian pots like Arita-yaki including Ko-Imari, Kakiemon and Nabeshima styles.

This palatial museum and park named ‘Arita Porcelain Park‘ is kind of the Arita-yaki porcelain theme park founded a full-size reconstruction of Germany's Zwinger Palace with European-style gardens, a spectacular example of German baroque architecture of the early 18th century.

In the park, there are a couple of studios where visitors are able to have fun making your own porcelain items, and tours of a sake, shochu (Japanese liquor), and beer brewery.

#有田ポーセリンパーク #AritaPocelainPark #Arita #Saga #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #tokyocameraclub #TravelBlogger #photographer #instagood #photooftheday

#onsenislandkyushu
#九州旅ネットフォトコンテスト

japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ
Curated fromInstagram
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
11件の「いいね!」がありました。
全11件の「いいね!」がありました。
  • 11
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる