発見レポ
2025/02/15 13:19
東京23区東部と千葉を走る京成電鉄に新型車両が登場!その新形式は3200形(2代目)である。
今日は一般向けの試乗会と、どこを走るのかは当日までお楽しみのミステリーツアーとして運行された。私も応募したのだが、案の定ハズレた(^o^;)
ということで、いつもの近場で走行している所だけでも!ということでいつもの撮影定点に行くも、既にとられていたので、そこからさらに場所をずらした上で狙う事にした。(軽微なヘルシー移動w)
12時すぎた頃に津田沼方面から船橋方面にむけてやって来たが、その寸前に船橋方面から津田沼方面へ走行する列車が接近してきてどうなるかと思われたが、津田沼方面へ向かう列車が早めに通過していった事で、お目当ての新型車両を狙う事に成功した!結果的に、撮影地を微妙ながらも変えた作戦が実ったw
これからは段階的に本数が増えて行くと思われるが、地元のネタかつ見られるチャンスだったので、ひとまず見られて安心した。
今回の新型車両は、主に京成本線、千葉・千原線に投入予定で、今後は金町線や新京成線の後継となる松戸線にも投入されるのだとか…。
#京成電鉄 #京成本線 #新型車両 #3200形 #試乗会ツアー #営業運転開始は2月22日の予定 #案の定はずれたので撮る方針にw #間一髪丸被り逃れられた #ヘルシー旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
29件の「いいね!」がありました。
全29件の「いいね!」がありました。
  • 28
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる