
#ヘルシー旅。デザインも含め清掃が行き届いてピカピカ、綺麗で美しい空港って空港にいるだけでリフレッシュ出来るので空港目的で行きたくなります✈️
日本の空港も綺麗だと思いますが、海外にはもっと綺麗で魅力的な空港があります。
私的にデザインも良く、清掃が行き届いてピカピカ、美しくて綺麗な空港は
ヘルシンキやコペンハーゲン…もめちゃ綺麗で美しくデザイン良いんですけどそれらを凌駕してダントツでベンガルール・ケンペゴウダ空港。
ここ、インド🇮🇳ですか?と言うくらい木と緑を上手く使ったデザインが良くピカピカで清掃が行き届いています。
T2がリニューアルして、中東のエアラインに負けないようにとTATAグループの資金を得たエアインディアも協力して力を入れてる?みたいです。
施設のクオリティも高く国際線の080ラウンジ、私今まで体験したサファイアで入れるラウンジでは一番でした。なんと言ってもトイレ、1人利用するごとに清掃が入る凄さ。こんなラウンジ、他にカタールのラウンジくらいしか見たことありません。
国内線のエアインディアのラウンジはたぶん国内線ラウンジとしては世界一じゃない?と思うくらい国際線ファーストクラスラウンジのようなオーダーレストラン等のサービスがある豪華さ。
空港にいるだけで癒される、空港目的で行きたくなる空港です。今年9月にまた行きます😊✈️
日本の空港も綺麗だと思いますが、海外にはもっと綺麗で魅力的な空港があります。
私的にデザインも良く、清掃が行き届いてピカピカ、美しくて綺麗な空港は
ヘルシンキやコペンハーゲン…もめちゃ綺麗で美しくデザイン良いんですけどそれらを凌駕してダントツでベンガルール・ケンペゴウダ空港。
ここ、インド🇮🇳ですか?と言うくらい木と緑を上手く使ったデザインが良くピカピカで清掃が行き届いています。
T2がリニューアルして、中東のエアラインに負けないようにとTATAグループの資金を得たエアインディアも協力して力を入れてる?みたいです。
施設のクオリティも高く国際線の080ラウンジ、私今まで体験したサファイアで入れるラウンジでは一番でした。なんと言ってもトイレ、1人利用するごとに清掃が入る凄さ。こんなラウンジ、他にカタールのラウンジくらいしか見たことありません。
国内線のエアインディアのラウンジはたぶん国内線ラウンジとしては世界一じゃない?と思うくらい国際線ファーストクラスラウンジのようなオーダーレストラン等のサービスがある豪華さ。
空港にいるだけで癒される、空港目的で行きたくなる空港です。今年9月にまた行きます😊✈️
ケンペゴウダ国際空港(インド)