発見レポ
2025/02/26 07:55
レア機材かな??B717-200✈️
この間、シャーロットからアトランタに行くのに、デルタ航空を利用したのですが、ボーイングの717。初めてでした。これも尾翼側にエンジンがついてるタイプでした。

#デルタ航空 #B717
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 38
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは‪🔆‬
    717乗ってみたいです~✈️
    良かったですね~
    ツーショット📸出来たら、よかったですね💦
    いいね行ってみたい行った
    • 後ろにエンジンがあるタイプは何度か乗ったことあるし、いつものやつだろうと思って乗り込んで、機体の写真撮り忘れです😭
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは。これはレアな体験でしたね😄
    B717のラインナップは 717-200 のみで、生産機数も156機と少なく、日本ではお目にかかる機会もなかったので、私は見たことがありません(もちろん乗ったことも)。
    大切な思い出になさって下さい☺️
    いいね行ってみたい行った
    • 日本ではない機体でしたか!やっぱりレア機体だったんですね😄思い出にします☺️
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます!
    JAS、JALにいたDC-9とかMD-80/87/91みたいな飛行機を、マクドネル・ダグラス社がボーイングに合併した時、ボーイングで製造したみたいですね。なので、昔、日本の地方路線に飛んでた飛行機に似てます。
    初海外の時、ハワイアン航空でホノルルからコナまで往復したのがこれだったので、ちょっぴり懐かしいです…
    いいね行ってみたい行った
    • なるほど、合併してボーイングで作るようになったんですね😲
      ハワイアン塗装のB717も乗ってみたいです🌺
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる