発見レポ
2025/03/30 19:25
長崎散策⑥

ドンドン坂です。

坂の脇に、三角溝と呼ばれる排水溝があり、水流の速さを調節するために溝の形を坂の上部からU字、中部のV字、下部の矩形へと変化させ流れをスムーズにする工夫がされていて、
雨が降ると雨水がドンドンと音をたてて流れてくることから通称「どんどん坂」になったとか言われてるみたいです(笑)
ちょっとお気に入りです☺️

#ドンドン坂
#長崎
ドンドン坂(長崎県長崎市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
35件の「いいね!」がありました。
全35件の「いいね!」がありました。
  • 34
  • 0
  • 1
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • The長崎ですね~☺️
    いいね行ってみたい行った
    • Worldwalkerさん、
      こんばんは🌙
      コメントありがとうございます。

      長崎の、いい所ですよね〜😊
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる