発見レポ
2020/03/18 09:03
🗺旅におけるGoogleマップの活用🗾

皆さんは旅に出たとき(出るとき)いきたい場所をどうやって見つけますか?
また、行きたい場所までどうやってたどり着きますか?
ガイドブック?trico?

tricoも投稿をクリップできたりしますが、私は行きたい場所をGoogleマップに即保存します。
(皆さん、情報ありがとうございます)

先日、親友と呑んでいて
「ねぇあいちゃんって、いっつも意味わかんないどうやって見つけたのってところに自力で行ってるけどどうしてるの?」
って聞かれました🐶
軽くディスりながら。。。www


Googleマップを大いに活用します。


【❤️お気に入りの場所を保存して自分だけのマップを❤️】
・Googleアカウントがあれば、スマホにGoogleマップのアプリをダウンロードして、ログインをする。
・保存したい場所をタップして「保存」ボタンを押す

それだけ!!!

そうすれば電波さえ繋がっていれば経路検索もできます。電車、車、徒歩の方法で検索することができるのでめちゃ便利です。
海外で車の運転や原付バイクで探検するときは必ずお世話になっています。
これで春さんぽもラクにできますよ。
カフェの検索もできるし、観光地の検索もできるし、ナビもお願いできるし。


皆さんの旅先のこれを使うと便利よー、っていうツールがあればぜひ教えてください。


#春さんぽ #おでかけ #Googleマップ #便利ツール
いいね 行ってみたい 行った
17
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
17件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2020/03/19
    Google map利用してます。
    iPhoneでは出来ないのですが、PCならこのようなマークが出来ます!
    いいね行ってみたい行った
    • マイマップということでしょうか???
      iPhoneでは作れませんがデスクトップで作成したり、他の方が作ったものをダウンロードすることはできますね❣️

      マイマップは誰かにシェアする時に便利さを発揮しますが、現状、マップ上にフラグを使い分けて、メモも活用する使い方でかなり便利に使えております👌👌👌
      いいね行ってみたい行った
    • 2020/03/19
      カフェ、写真スポット、ホテル、レストランなど、ここは何故お気に入りかパッとわかる!favoriteだと❤️マークだけなので。
      いいね行ってみたい行った
    • ですねー!😄
      4つの違うフラグと自分で追加したリスト(マッサージ、ハイキング、写真スポットなどなど)で使い分けてます👌
      いいね行ってみたい行った
  • はいはーい
    同意です便利ですよね!
    これに加えてタイムライン機能使ってどのルート歩んだか振り返ってます。
    いいね行ってみたい行った
    • おー、maniさん、ありがとうございます。いろんな機能がありますね!😁
      iPhoneだとボタンが出ないんですよね。

      自分の足あとが知れるのはいいですよね!勉強になりました!
      いいね行ってみたい行った
    • iPhoneで最新版なら、上部検索窓の右端にある自分のアカウントアイコンを押すと、機能一覧が出てきますよ
      (^ω^)」
      いいね行ってみたい行った
    • そうそう、そこらへんの認識はあるのですが、gpsの設定とかアプリ使用時のみに限定してたみたいなので、記録がオフになっていたみたいで、タイムラインはかなり限定的な場所のみの記録になってました〜😂
      弱目のガジェット女子なので、色々やってみます!

      時間とかわかると振り返った時所要時間とかかかりますし、いいですよね!👌
      いいね行ってみたい行った
  • 私の場合googlemap のマイマップ機能使います。
    アイコンのモディファイやラインなどもかけるので便利です~ヽ(●´ε`●)ノ
    ホーチミンはこんな感じ(^-^)ゝ゛
    いいね行ってみたい行った
    • マイマップ便利ですよねー!!
      人がまとめてくれたマイマップをよくダウンロードして使わせて頂いています🎶

      ホーチミン久々に行きたいなー❤️最後に行った時は一人旅で牡蠣であたって大変なことになったのが私のホーチミンの思い出ですwww
      いいね行ってみたい行った
    • 最近、googlemap の❤️マークとかにもメモを書き込めるようになったので、使いわけが難しいですね( ;´・ω・`)
      いいね行ってみたい行った
    • メモ!私はお気に入りに保存する時誰が勧めてた場所なのかとか、どこで目にしたのかとかメモに入力して使っています❗️
      カフェだったら何のメニューに興味持ったのかとか。あとは何年に訪ねたのかとか保存してたり。単純に保存すると時間経って旅した時「あれー、これなんで保存したんだろ〜」とかってなるんですよね、私。記憶力ないので💦
      本気でメモとしてメモしてます😀
      いいね行ってみたい行った
  • 方向音痴の私はひとり旅は野生の感、とりあえず人に聞きまくり。。笑っ
    友人は、MAPS ME?だったかな。
    予め行きたい場所チェックして、これもWifiなくても使えるとの事で私はそれに従うのみ🚶🚶🚶
    インストールさえしていない私です😁
    いいね行ってみたい行った
    • maps me!調べてみます。Googleもオフラインマップ機能もあるのですが。。情報ありがとうございます!
      人に聞きまくるのはいいですよね。歩きだったら私も聞いてます!

      マップが便利すぎて最近の旅は行きたい場所さえ決めないで現地に行ってしまっているので、azaleaさんのコメント見てなんか勝手に反省しています。。。うむ、ちゃんと決めてから行くか。
      いいね行ってみたい行った
  • 私もマップ活用派です。
    iPhoneのマップはGoogleマップとは少し違うのかもしれませんが、ルート検索などよく利用します。
    行きたい場所を見つけた時はスクリーンショットで画像保存しています。
    インターネットつながらない時にも便利です♫
    いいね行ってみたい行った
    • す〜さんもマップ活躍なさってるんですね〜👌
      わたしも昔はiPhoneのマップを使っていたのですが、数年前から完全にGoogleに切り替えました〜🌱
      スクリーンショットもいいですが、リアルタイムで自分の位置がわかるマップ利用はおすすめです!
      iPhoneマップも場所の保存機能あるみたいですが、Googleマップは視覚的にわかりやすいからオススメですよ〜🥰
      いいね行ってみたい行った
    • ネットがつながらなかった時のことを考えて、行きたい場所の情報が書いてあるページと地図のスクリーンショットを一緒にフォルダ保存したりしています♫
      でも、よくよく考えたら地図はGPSだから保存しなくても使えるようになっているんですよねw
      Googleマップも利用してみようと思います。
      情報ありがとうございました😊
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる