
8年前、宇都宮に住んでた頃、近くにあった富士重工宇都宮製作所(現SUBARU)の従業員駐車場の辺りを散歩した時の写真が出てきました。
この舗装の雰囲気、どこかで見たことがあるような気がしませんか?実は戦前に軍用機を作っていた富士重工の前身・中島飛行機の時代には、工場から会社専用滑走路(現在は自衛隊の駐屯地)まで1キロぐらい誘導路が伸びていて、戦闘機が出荷されていったのだとか。その遺構がそのまま駐車場になっているんだそうです。
街中の駐車場なのにどこか空港のような雰囲気が出ている不思議な風景で、宇都宮にいた頃はよく見に行ってました。
この舗装の雰囲気、どこかで見たことがあるような気がしませんか?実は戦前に軍用機を作っていた富士重工の前身・中島飛行機の時代には、工場から会社専用滑走路(現在は自衛隊の駐屯地)まで1キロぐらい誘導路が伸びていて、戦闘機が出荷されていったのだとか。その遺構がそのまま駐車場になっているんだそうです。
街中の駐車場なのにどこか空港のような雰囲気が出ている不思議な風景で、宇都宮にいた頃はよく見に行ってました。