発見レポ
2020/08/21 15:13
鹿児島、JR肥薩線の嘉例川(かれいがわ)駅。
明治36年(1903年)に営業を開始、その記録も残っています。

JR肥薩(ひさつ)線は、
鉄道ミュージアム!みたいな駅がたくさんあるのですが、
なかでもここは、雰囲気がとてもよかったです。

また、肥薩線の駅には、戦争の跡を見ることもあります。

長い間、この土地と人々と共にあったのだなあ・・と感じるのです。

地域の特産品が詰まった駅弁も、おいしかったです!(たぶん、要予約)

駅舎や駅のホームは旅情を誘いますね。

旅を夢見て、すてきな週末を。

*写真は、過去の旅より。
人物写真は、私ではなく、観光に来ていた人です(お顔はぼかしました)。

#穴場スポット #珍スポット #九州 #鹿児島 #肥薩線 #嘉例川 #かれいがわ
#駅 #ホーム #鉄道 #列車 #明治 #かれいがわ #駅弁 #ミュージアム #旅さんぽ
#旅を夢見て #旅情 #旅写真 #自然 #おうちトラベル #旅行計画 #行きたいところ #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 4
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる