
袖ひぢて我が手にむすぶ水のおもに天つ星合の空をみるかな
(藤原長能『新古今和歌集』)
昨日(8月25日)は、七日目の月。
伝統的七夕(旧七夕)でした。
星合とは、七夕のこと。
牽牛・織女…彦星と織り姫、ふたつの星が出合うこと。
手にすくう水に天のふたつの星が映る、いう和歌です。
池の水かしら? 器に張った水に空を映していたのかもしれませんね・
そこにはもう秋の気配があったことでしょう。
本日は、旧暦七月八日。上弦の月。
見えるのは、日没から5時間ほど。
見える時間が長くなりました。
二十四節気、処暑。
七十二候、綿柎開(わたの はなしべ ひらく)。
すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #空さんぽ #伝統的七夕 #天の川
#和歌 #藤原長能 新古今和歌集 #歳時記 #夕月 #七夕 #天体観測 #天文 #星合
#この道 #自由の岸辺 #エンターテイメント #佐野元春 #星の下路の上
#旅を夢見て Japanairlines #jaldiscova #発見レポ
#自然 #穴場スポット #jaltrico japanairlines_jal
(藤原長能『新古今和歌集』)
昨日(8月25日)は、七日目の月。
伝統的七夕(旧七夕)でした。
星合とは、七夕のこと。
牽牛・織女…彦星と織り姫、ふたつの星が出合うこと。
手にすくう水に天のふたつの星が映る、いう和歌です。
池の水かしら? 器に張った水に空を映していたのかもしれませんね・
そこにはもう秋の気配があったことでしょう。
本日は、旧暦七月八日。上弦の月。
見えるのは、日没から5時間ほど。
見える時間が長くなりました。
二十四節気、処暑。
七十二候、綿柎開(わたの はなしべ ひらく)。
すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #空さんぽ #伝統的七夕 #天の川
#和歌 #藤原長能 新古今和歌集 #歳時記 #夕月 #七夕 #天体観測 #天文 #星合
#この道 #自由の岸辺 #エンターテイメント #佐野元春 #星の下路の上
#旅を夢見て Japanairlines #jaldiscova #発見レポ
#自然 #穴場スポット #jaltrico japanairlines_jal
Curated fromInstagram