JALトーク
2023/06/14 18:31

ほんと最悪😱

久しぶりの投稿が愚痴で申し訳ないが、JALが好きだからこそものすごく不満に思ったこと。

娘が高校を卒業して大学生になりクレジットカードの一つも持たせないと色々不便なのでどうせならと私のJGC CLUB-Aの家族カードを作ることにした。

ちょうどキャンペーンの案内も来てたし…。

というわけで申し込み、週末家族でJALに乗るからとおサイフケータイの設定を代行したあたりから雲行きが怪しくなってきて…。

曰く、【メールアドレスが登録されてません。JMB事務局にお問い合わせください】と…。

カードを作る際にも問われてないし、そもそも青いJMBカードを作った時(当時娘7歳)にも登録した覚えは無い。

Web探しても登録出来そうなところはない。

しかも問い合わせ対応時間に娘が電話出来る時間もない…。

というわけで娘から口頭で委任を受けて(まぁ、そもそも主会員は私だし)JMBに電話したら本人じゃないと出来ないと…。

最初は委任登録してもらえばWebで出来ると言ったもののそもそも委任登録自体が先にメールアドレスの登録がないと出来ないという…。

もう堂々巡り。

だったらそもそもJMBカード発行時点なり未成年で持ってる時点でメールアドレス登録させてくれればいいわけで…。

最終的には解決したけど、本当に後味の悪い対応で一瞬、JALが嫌いになりかけました。

こういうのちゃんと改善してほしい。

気持ち切り替えて旅行行きます!
いいね! 役にたった 知らなかった
16
クリップ
25件の「いいね!」がありました。
全25件の「いいね!」がありました。
  • 18
  • 2
  • 3
コメント
16件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • Millieさま✨初めまして♪

    大変な出来事でしたね、、、。私もフライト予約前に名字の変更手続きを申請した際、(国外在住の為)堂々巡りな事を言われ、埒が明かなかったのを思い出しました。JMBサービスが近く改定との事、今後は改善するといいです。

    フォローバック頂きありがとうございます✨どうぞよろしくお願いします😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • Britanniqueさん
      こちらこそフォローありがとうございます

      ほんと、堂々巡りは困るし疲れますよね😱

      窓口に言うだけ無駄なのかもと思いつつそこしか言える先もなく…

      ひたすら面倒でしんどい時間になりました

      海外在住、羨ましいです
      素敵な写真、拝見してて楽しいです
      いいね!役にたった知らなかった
    • 言いたくないのにこちらも語気が強くなってしまいます。解決しても後味の悪さとかなりの疲労感は消えませんものね、、、、。

      それでも日本は電話対応があるだけ良い方で、フランスはあってもメールのみ。送ってもなしの礫で怒りの矛先に困ります、、、😱
      いいね!役にたった知らなかった
    • メールのみってあたりがいかにもで更に無しの礫ってあたりがTheヨーロッパですよね

      イギリスもそんな感じできっちりしている日本人にはどうも理解し難いです(笑)
      いいね!役にたった知らなかった
  • いろいろと大変でしたね😭😭
    わたしもJALではないですが。
    わたしも3ヶ月前、ソフト○○○の光回線工事の件で。
    カスタマーセンターたらい回しにされ。理不尽なことばかりで。すごく嫌な思いをしました。
    こちらも負けてはいられないと思ってしつこく粘り。
    なんとかこちらの納得できる→本当は納得できないけど向こうの提示してきたことで仕方なく折れました笑
    もう本当に嫌いになり契約先変えようかと思いましたよ。
    いいね!役にたった知らなかった
    • ともちんさん
      お疲れ様でした
      私も通信系でかなりやりあったことがあります

      契約先変えたいと思っても変えるのも大変😰

      ほんと、なんと言うか…ってこと多いですよね

      案外電話のやり取りは疲れるものですね
      いいね!役にたった知らなかった
  • お疲れ様でございます。
    電話&メールアドレスは登録時の付帯義務になりつつありますね。登録すると勝手にSMSやスパムメールを送って来るので困ります。
    いいね!役にたった知らなかった
    • Lalalaさん

      付帯義務は分からなくもないのですがみんな当たり前に持ってるっていう意識と目的外使用は困りますよね…

      適切に管理することを担保してくれないと怖くて仕方ないです
      いいね!役にたった知らなかった
  • Millie さん、大変でしたねー!
    私も母のショッピングと共用カードを作ろうと思ったら断られました。高齢だったからかなぁ?
    理由がわからないので、困っています。
    これからJALカード使い旅行✈️と思っていたのでガッカリしています。
    さて、フォローしていただきありがとうございます。よろしくお願いします🙇‍♀️
    いいね!役にたった知らなかった
    • 夕焼けうっとりさん
      なんかどっと疲れる1日になってしまいました💦
      クレジットカード作るのも面倒なんですね…
      あんなに家族カード作りませんかってお誘いが来るのに…

      なんか矛盾してますよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • 初めまして、こんばんは😊
    JALカードの発行は各クレジットカード発行会社(三井住友カード・JCBなど)
    が行っているため各クレジットカード会社の対応が良くないと思いますよ😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • 龍之介さん
      今回はクレジットカード会社というよりJMBの仕組みの問題でした。

      JMBのお得意様番号にメールアドレスの紐付けが出来ていない事が問題でしたが、そもそもメールアドレスの登録画面が存在してない(もしくは分かりやすく明示されていない)ため、メールアドレスの登録の必要性を知らずに家族カードを発行したのが根本のようです。

      メールアドレスを登録するのに電話による本人確認以外に方法がないのも問題だと思います。

      この先、マイレージサービスの改変を予定してるJALさん、この辺、よーく考えて欲しいです
      いいね!役にたった知らなかった
    • そうでしたか!
      失礼いたしました🙇
      以前、他人のマイルを盗む事件が発生してセキュリティが厳しくなった
      影響でしょうか?!
      最近のクレジットカードは利用するとメールアドレスに直ぐに利用履歴
      がメールで来て不正使用かどうか確認しているご時世ですから大変ですね😊
      いいね!役にたった知らなかった
    • 龍之介さん
      いえいえ、こちらこそ
      おかげで何が問題だったかを明確化出来ました!
      マイルの不正使用のダメなのかもしれないんですがなら、なおのこと家族でまとめてるので家族からの登録でも良くない?と思ったり…。

      どの道面倒というか杓子定規な対応にイラッとした次第です。

      結局、JMBの窓口側では何が問題だったか理解されてなかったみたいですし
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる