JALトーク
2025/03/02 00:17
搭乗日
2025年02月

オホーツク遊覧チャーターツアー

搭乗の際は、風が強かったため、降機後に撮影しました。
飛行機の下は一面の流氷です。実際は写真より間近に見えました。
まだ完全に接岸していなくて、海面も見えました。
女満別空港の案内板です。
先週ですが、女満別発のオホーツクチャーターツアーに参加しました。
今年は流氷の接岸が遅くて、2月中旬だったそうです。
高度1,400フィートから1,500フィートで、機内からでも流氷に飛び降れるように感じられました。
フライトレーダーでも映らない高度かも言われましたが、きちんと航空路はたどれました。
気流もよくベルトサインも消え、安定したフライトでした。M CAP、K F/O、M CAさんありがとうございました。台湾からのお客さんもいらしたので、CAPから中国語の説明もありました。(私はニーハオ以外何もわかりせんでした。汗)
機内では、JALさんとHACさんで外国から旅行者向けのビデオも撮影されていた、近日中に公開予定だそうです。完成したものを見てみたいです。
来年もチャーターフライトは行われる予定ですので、ぜひ参加したいです。
主催した北海道エアシステムの関係者や日本航空(株)北見支店の関係者、北海道オプショナルツアーズの関係者の方々ありがとうございました。
搭乗の際は、風が強かったため、降機後に撮影しました。
飛行機の下は一面の流氷です。実際は写真より間近に見えました。
まだ完全に接岸していなくて、海面も見えました。
女満別空港の案内板です。
フライト情報
搭乗日
2025年02月
便名
JL4991
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
30件の「いいね!」がありました。
全30件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる