Discovaさんのログブックを手に出来たので、ログブックつけてみようかな、と思った矢先に、質問したいことが山積みです!!
ログブックって、色々な種類が売っているんですね!
英語のフォームのログブックを探しています。
ウィルさんの投稿で、今年JALの50フライト目です!という投稿を拝見しました。
自分は、どのくらいなんだろう~と思い、JALのホームページで確認したところ、
たったの 23回 でした。
飛行機トラベラーとか名乗っておいて、
それしか乗ってなかった!?っと自分で驚いてしまいましたが、JAL【に】でした。
今年は、マレーシア航空、キャセイパシフィック、カタール航空、アメリカン航空、ANA、タイ航空、シンガポール航空、ベトナム航空、アンコールエア、ガルーダインドネシア航空の他、LCCもエアアジア、ベトジェットなどにも乗っております。
今のところ、74回ほどでした。
JAL率は、 30% しかないってことかぁ・・・。
💔💔💔💔💔💔💔
(JALには絶対に嫌われる・・・)
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
そして、
これからログブックを私もつけてみようかな、頑張ってCAさんに声をかけてみようかな、
と思い始めているのですが、そこで、
「ん?」と、気づいたことがあります。
ログブックを付けられている方に質問させてください!!
・海外の航空会社に搭乗される際のログブックって、どのように頼めばいいのでしょうか?
・事前に伝えておきたいメモなどは、当然英語で書くんですよね?
( 今年何本目とか、誕生日フライトだよ、とか。)
・フォームが日本語のログブックでも大丈夫ですか?
・そもそも、快く受け取って書いてくれるのでしょうか?嫌がられない?
・英語圏でないところでも、当然英語で書いてくれるの?
たくさん、疑問が出てきてしまいました!
すみません。どなたか教えてください。
自分は、どのくらいなんだろう~と思い、JALのホームページで確認したところ、
たったの 23回 でした。
飛行機トラベラーとか名乗っておいて、
それしか乗ってなかった!?っと自分で驚いてしまいましたが、JAL【に】でした。
今年は、マレーシア航空、キャセイパシフィック、カタール航空、アメリカン航空、ANA、タイ航空、シンガポール航空、ベトナム航空、アンコールエア、ガルーダインドネシア航空の他、LCCもエアアジア、ベトジェットなどにも乗っております。
今のところ、74回ほどでした。
JAL率は、 30% しかないってことかぁ・・・。
💔💔💔💔💔💔💔
(JALには絶対に嫌われる・・・)
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
そして、
これからログブックを私もつけてみようかな、頑張ってCAさんに声をかけてみようかな、
と思い始めているのですが、そこで、
「ん?」と、気づいたことがあります。
ログブックを付けられている方に質問させてください!!
・海外の航空会社に搭乗される際のログブックって、どのように頼めばいいのでしょうか?
・事前に伝えておきたいメモなどは、当然英語で書くんですよね?
( 今年何本目とか、誕生日フライトだよ、とか。)
・フォームが日本語のログブックでも大丈夫ですか?
・そもそも、快く受け取って書いてくれるのでしょうか?嫌がられない?
・英語圏でないところでも、当然英語で書いてくれるの?
たくさん、疑問が出てきてしまいました!
すみません。どなたか教えてください。