JALトーク
2020/03/08 13:21

JTAおもてなし講座

修了証を頂き、講師の方と記念撮影しました。
モックアップ内では、JTAのセリフで機内アナウンス体験もしました❤️ ・沖縄本島の方言でご挨拶/アナウンス。 『はいたい、ぐすうよう ちゅううがなびら ちゅうや JTAんかい ぬてぃきみそーち いっぺー にふぇーでーびる』
修了証と記念品です😊
JTAのTwitterで、紹介されました👍
本物の制服(ジャケットとスカーフ)を着用して体験に望みました😍
2020年2月16日
那覇空港内、JTAメンテナンスセンターにて。

第1回『JTAおもてなし講座』に参加しました。
(JTAセールス企画/主催)
「おもてなし(うとぅいむち)」について現役の客室乗務員が
レクチャー。お客さま視点(ちむぐくる)助け合い精神(ゆいまーる)の
心得や接客の基本を紹介し、機内サービス実習/体験。

今回は記念すべき、第1回の開催の参加となりました。
女性21名、男性1名の、総勢22名の参加者です。

客室乗務員を目指している人達が多かったです。
私は興味があったので、参加してみました。
今の仕事に生かせるように、良いところは真似して実践してみます👍
修了証を頂き、講師の方と記念撮影しました。
モックアップ内では、JTAのセリフで機内アナウンス体験もしました❤️ ・沖縄本島の方言でご挨拶/アナウンス。 『はいたい、ぐすうよう ちゅううがなびら ちゅうや JTAんかい ぬてぃきみそーち いっぺー にふぇーでーびる』
修了証と記念品です😊
JTAのTwitterで、紹介されました👍
本物の制服(ジャケットとスカーフ)を着用して体験に望みました😍
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 38
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 楽しそうですw
    いいね!役にたった知らなかった
    • 楽しかったです。
      20代の若いこに混ざって、エネルギーを貰えました👍
      いいね!役にたった知らなかった
  • 客室乗務員を目指している方にはとても貴重な体験ですよね😍
    いいね!役にたった知らなかった
    • ほぼ全員専門学校生の参加でした。学校だけでは分からない、細かい部分が体験出来たと思いますので、みなさんキラキラしていて、素敵でした✨
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる