JTAおもてなし講座
修了証を頂き、講師の方と記念撮影しました。
モックアップ内では、JTAのセリフで機内アナウンス体験もしました❤️
・沖縄本島の方言でご挨拶/アナウンス。
『はいたい、ぐすうよう ちゅううがなびら
ちゅうや JTAんかい ぬてぃきみそーち
いっぺー にふぇーでーびる』
修了証と記念品です😊
JTAのTwitterで、紹介されました👍
本物の制服(ジャケットとスカーフ)を着用して体験に望みました😍
2020年2月16日
那覇空港内、JTAメンテナンスセンターにて。
第1回『JTAおもてなし講座』に参加しました。
(JTAセールス企画/主催)
「おもてなし(うとぅいむち)」について現役の客室乗務員が
レクチャー。お客さま視点(ちむぐくる)助け合い精神(ゆいまーる)の
心得や接客の基本を紹介し、機内サービス実習/体験。
今回は記念すべき、第1回の開催の参加となりました。
女性21名、男性1名の、総勢22名の参加者です。
客室乗務員を目指している人達が多かったです。
私は興味があったので、参加してみました。
今の仕事に生かせるように、良いところは真似して実践してみます👍
那覇空港内、JTAメンテナンスセンターにて。
第1回『JTAおもてなし講座』に参加しました。
(JTAセールス企画/主催)
「おもてなし(うとぅいむち)」について現役の客室乗務員が
レクチャー。お客さま視点(ちむぐくる)助け合い精神(ゆいまーる)の
心得や接客の基本を紹介し、機内サービス実習/体験。
今回は記念すべき、第1回の開催の参加となりました。
女性21名、男性1名の、総勢22名の参加者です。
客室乗務員を目指している人達が多かったです。
私は興味があったので、参加してみました。
今の仕事に生かせるように、良いところは真似して実践してみます👍