知念半島にある斎場御嶽は琉球王国最高の聖地です。県内(当時は琉球王国)に数ある御嶽の中でも琉球王国最高の聖地として、王府に直接管理されていました。
斎場御嶽の中にはイビと呼ばれる霊域が6カ所あり琉球国王はこの6カ所を参拝しながら、国家繁栄・安寧、五穀豊穣、航海安全などを神に祈願していたそうです。
琉球王国時代、国家的な祭事には聖なる白砂を「神の島」といわれる久高島から特別に運び入れ、それを御嶽に敷きつめました。その祭事の中でも、最も大きな行事が、聞得大君の就任式である「御新下り」でした。
斎場御嶽は2000年12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつとして、世界遺産リストに登録されました。
と未だに聖域として守られる斎場御嶽ですが、12年ほど前に友人が行きたいと希望したので、1度だけ行ったことがあります。写真は当時のもの。
当時から聖域と聞いていたので、個人的に軽い気持ちで行くものでは無いなと思っているので、あれ以来訪れたことはありませんが、当時は敷地内に入ると雰囲気というか空気が違うような感じを感じたのを覚えています。
今は観光地化され、誰でも入れるようになっているので、1度訪れてみてはいかがでしょうか。
行かれる際は、琉球王国最高の聖地ですので、注意事項などもお読みください。
特に撮影に関しては「拝所を背景にした人物撮影は、神域へ背を向けたことになりますのでご注意ください。」とHPにも記載があります。
#レッツゴー半島 #自然
斎場御嶽の中にはイビと呼ばれる霊域が6カ所あり琉球国王はこの6カ所を参拝しながら、国家繁栄・安寧、五穀豊穣、航海安全などを神に祈願していたそうです。
琉球王国時代、国家的な祭事には聖なる白砂を「神の島」といわれる久高島から特別に運び入れ、それを御嶽に敷きつめました。その祭事の中でも、最も大きな行事が、聞得大君の就任式である「御新下り」でした。
斎場御嶽は2000年12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつとして、世界遺産リストに登録されました。
と未だに聖域として守られる斎場御嶽ですが、12年ほど前に友人が行きたいと希望したので、1度だけ行ったことがあります。写真は当時のもの。
当時から聖域と聞いていたので、個人的に軽い気持ちで行くものでは無いなと思っているので、あれ以来訪れたことはありませんが、当時は敷地内に入ると雰囲気というか空気が違うような感じを感じたのを覚えています。
今は観光地化され、誰でも入れるようになっているので、1度訪れてみてはいかがでしょうか。
行かれる際は、琉球王国最高の聖地ですので、注意事項などもお読みください。
特に撮影に関しては「拝所を背景にした人物撮影は、神域へ背を向けたことになりますのでご注意ください。」とHPにも記載があります。
#レッツゴー半島 #自然
斎場御嶽(沖縄県南城市)