発見レポ
慶良間諸島3つ目の島【外地(ふかじ)島】で世界平和祈念碑の場所に訪れて、これから戻って慶留間(げるま)島を経て、阿嘉(あか)島に歩いて戻ります。
次の目的地は阿嘉島の【北浜(にしばま)ビーチ】に向けて約4.3キロ歩きます。

慶留間島に入り、行きで出会ったヤギさん達が休んでいました。

天気予報だと午後から雨でしたが、全くその気配もなく空には青空が広がり、最近の離島旅では無かった好天気が続きました!

さて、阿嘉島に戻り、港近くの小さな橋があり下を覗くと水辺に大きめなサワガニを発見しました!
そして近くで見ようと小さな小川付近に近寄ると、地面一帯に無数の穴がありました。
そして、しばらく立ち止まっていると、無数の穴から大量のカニさん達が出てきました!
本当に小さなカニさんから直径数センチ程の大きなカニさんまでいます。

もっと近くで見ようと少し動くだけで一斉に穴の中に消えてしまいましたので、巣穴に近い段差のあるところから、身動きしないように鑑賞していました。
2枚目は静止画で3枚目は動画で撮りました。
動画では小さなカニさんがハサミをチョキチョキしている様子がありますが、小さすぎて分かりづらいかと思います。
4枚目は、大きなカニさんですが、警戒心が強く中々出てきませんてました。

後で調べると、このカニさんは【ケラマサワガニ】と呼ばれているみたいです。

次は目的地の【北浜ビーチ】編の前に、また別の動物を発見したので、そちらを投稿します。

#慶留間島 #阿嘉島 #慶良間諸島 #離島 #ケラマサワガニ #LOVE沖縄 #旅写真 #旅は最高 #自然 #ひとり旅
阿嘉島(沖縄県座間味村)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる