
TSUNAフェス2022&那覇大綱挽まつり
この日の那覇市では偶然にも3年ぶりに開催となった「TSUNAフェス2022」と「那覇大綱挽まつり」の開催日と被っていたため、国際通りのエリアだけ少し見ることができました。
昼前頃に那覇空港から那覇市内へ移動し、ゆいレールで牧志に到着すると、国際通りでは「旗頭行列」(うふんなすねーい)の行進が行われてました。伝統の楽器や声が鳴り響く国際通りは、伝統と非日常が合わさった光景となってました。
那覇市ぶんかテンブス館前ではステージが設置され、行進の様子がモニターに出ていたり、夕方にはライブがあったり…。その近くには2023年に沖縄で開催される「FIBAバスケットボールワールドカップ」のカウントダウンモニュメントも設置。「沖縄×スポーツ」や沖縄市のPRではこのところW杯開催のPRも増えています。
ちなみに目玉の大綱引きは場所を間違えた&時間足らずで見れなかったので、リベンジしたいところです。
#次の旅先リスト #秋旅のすすめ #芸術の秋 #思い出作り #jaltrico #旅写真 #那覇 #国際通り #伝統芸能
この日の那覇市では偶然にも3年ぶりに開催となった「TSUNAフェス2022」と「那覇大綱挽まつり」の開催日と被っていたため、国際通りのエリアだけ少し見ることができました。
昼前頃に那覇空港から那覇市内へ移動し、ゆいレールで牧志に到着すると、国際通りでは「旗頭行列」(うふんなすねーい)の行進が行われてました。伝統の楽器や声が鳴り響く国際通りは、伝統と非日常が合わさった光景となってました。
那覇市ぶんかテンブス館前ではステージが設置され、行進の様子がモニターに出ていたり、夕方にはライブがあったり…。その近くには2023年に沖縄で開催される「FIBAバスケットボールワールドカップ」のカウントダウンモニュメントも設置。「沖縄×スポーツ」や沖縄市のPRではこのところW杯開催のPRも増えています。
ちなみに目玉の大綱引きは場所を間違えた&時間足らずで見れなかったので、リベンジしたいところです。
#次の旅先リスト #秋旅のすすめ #芸術の秋 #思い出作り #jaltrico #旅写真 #那覇 #国際通り #伝統芸能
国際通り(沖縄県那覇市)