【8月28日月曜日】東京ドームで行われた高校日本代表と大学日本代表の試合を盛り上げてくれたのが、習志野市立習志野高校と東京六大学野球連盟(東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学)の吹奏楽部の皆さんです。
慶應義塾高校の丸田湊斗君がセンターで守っているときに慶應義塾大学吹奏楽部が演奏する「若き血」が演奏されました。
皆さんは習志野高校の吹奏楽部の演奏を聞いたことがありますか?
習志野高校吹奏楽部の演奏は、音量から「美爆音」と呼ばれていて、今日私が楽しみにしていたうちの1つです。
チャンスのときに演奏する「レッツゴー 習志野」を生で聴くことができて嬉しかったです。
習志野高校吹奏楽部の演奏の動画を4つアップしますので、ぜひお聴きください。
動画1番目は、レッツゴー 習志野です。
動画3番目は、ヘリコプターに乗った院長が印象的な高須クリニックのコマーシャルでお馴染みのあの曲です。
yes! 高須クリニック
習志野市立習志野高校吹奏楽部の第61回定期演奏会が12月26日火曜日と27日水曜日に「森のホール21(松戸市文化会館)大ホール」で開催されます。26日は午後4時半開演、27日は正午開演と午後4時開演の計3回開催されます。10月8日からチケット販売が開始され、2500円です。
1955名収容可能な「森のホール21の大ホール」で3回も定期演奏会ができるなんてすごいですよね。
年末はJALベルスターのハンドベルコンサートと習志野高校吹奏楽部のコンサートで盛り上がりましょう!
#地元自慢 #東京ドーム #エンジョイ・ベースボール #美爆音 #JAL協賛イベント #まさおの東京オススメイベント
慶應義塾高校の丸田湊斗君がセンターで守っているときに慶應義塾大学吹奏楽部が演奏する「若き血」が演奏されました。
皆さんは習志野高校の吹奏楽部の演奏を聞いたことがありますか?
習志野高校吹奏楽部の演奏は、音量から「美爆音」と呼ばれていて、今日私が楽しみにしていたうちの1つです。
チャンスのときに演奏する「レッツゴー 習志野」を生で聴くことができて嬉しかったです。
習志野高校吹奏楽部の演奏の動画を4つアップしますので、ぜひお聴きください。
動画1番目は、レッツゴー 習志野です。
動画3番目は、ヘリコプターに乗った院長が印象的な高須クリニックのコマーシャルでお馴染みのあの曲です。
yes! 高須クリニック
習志野市立習志野高校吹奏楽部の第61回定期演奏会が12月26日火曜日と27日水曜日に「森のホール21(松戸市文化会館)大ホール」で開催されます。26日は午後4時半開演、27日は正午開演と午後4時開演の計3回開催されます。10月8日からチケット販売が開始され、2500円です。
1955名収容可能な「森のホール21の大ホール」で3回も定期演奏会ができるなんてすごいですよね。
年末はJALベルスターのハンドベルコンサートと習志野高校吹奏楽部のコンサートで盛り上がりましょう!
#地元自慢 #東京ドーム #エンジョイ・ベースボール #美爆音 #JAL協賛イベント #まさおの東京オススメイベント
東京ドーム(東京都文京区)