
流行するインフルや引き続きコロナに気を付けて、飲食店を訪問中です。
今回やってきたのが、西武池袋線・練馬駅からほど近い「練馬食堂 汁とめし」。
昼だけでなく、夜も定食を食べられるところが多いようでなかなか少ないので、
夜も食べられるお店ということでかなり貴重です。
※今回やってきたのはお昼です
メニューを見てもらえれば分かるのですが、メインの数が豊富!
これだけ数が多いと、毎日通っても飽きなさそうです。
いただいたのは、鶏の唐揚げと豚の生姜焼きが一緒になった「にくから定食」。
唐揚げは、ふつうの唐揚げのみならずチキン南蛮や油淋鶏も選択可能。
あまりにも空腹だったので、唐揚げ1個と小鉢を一皿追加しました。
選べる味噌汁、冬場は基本的に豚汁のようです。
醤油味の唐揚げは大ぶりで、噛むと肉汁がじゅわっと溢れ出ます。
ご飯が進む味わいはお腹を空かせた人の大きな味方。
豚の生姜焼きも濃いめの味でこれまたごはんが進む進む。
ご飯はセルフサービスでお代わり自由なので、心配しなくても大丈夫。
これだけ食べても料金は1,170円と、お財布にも体にもありがたい価格!
練馬駅近辺で美味しい定食を探している方はぜひ。
ごちそうさまでした!
#jaltrico
#グルメ
#定食
#練馬食堂汁とめし
今回やってきたのが、西武池袋線・練馬駅からほど近い「練馬食堂 汁とめし」。
昼だけでなく、夜も定食を食べられるところが多いようでなかなか少ないので、
夜も食べられるお店ということでかなり貴重です。
※今回やってきたのはお昼です
メニューを見てもらえれば分かるのですが、メインの数が豊富!
これだけ数が多いと、毎日通っても飽きなさそうです。
いただいたのは、鶏の唐揚げと豚の生姜焼きが一緒になった「にくから定食」。
唐揚げは、ふつうの唐揚げのみならずチキン南蛮や油淋鶏も選択可能。
あまりにも空腹だったので、唐揚げ1個と小鉢を一皿追加しました。
選べる味噌汁、冬場は基本的に豚汁のようです。
醤油味の唐揚げは大ぶりで、噛むと肉汁がじゅわっと溢れ出ます。
ご飯が進む味わいはお腹を空かせた人の大きな味方。
豚の生姜焼きも濃いめの味でこれまたごはんが進む進む。
ご飯はセルフサービスでお代わり自由なので、心配しなくても大丈夫。
これだけ食べても料金は1,170円と、お財布にも体にもありがたい価格!
練馬駅近辺で美味しい定食を探している方はぜひ。
ごちそうさまでした!
#jaltrico
#グルメ
#定食
#練馬食堂汁とめし
練馬食堂 汁とめし(東京都練馬区)