
今回の札幌旅行のホテルは「ベッセルホテルカンパーナすすきの」。朝食が美味しいとのことで選んでみました笑。
ホテルの立地はすすきの中心部からは少し歩きますが、すすきの駅から徒歩5分くらいで着きます。市電の資生館小学校前駅がホテルの目の前にあるのも便利です。
写真の部屋はスタンダードシングルで、ホテルの中では1番コンパクトな部屋。ホテル自体が新しいこともあって清潔感のある綺麗な部屋です。
少し驚いたのが、洋室のお部屋ですが室内入ってすぐの玄関?で土足を脱いで部屋に上がるところ。
特に段差等はないのですが、フローリングからカーペットになるところが境のようです。近年よく見かける「和モダン部屋」などでよく見るものですが、洋室では個人的に初めてだったので驚きました。
大浴場もあるようですが、少し混雑してそうでしたので今回はお部屋の浴室を使いました。
混雑していなければ、大浴場の方がゆったりできるんですけどね…
翌朝の朝食は頑張って早起きして開始20分後(開始は6時半)に朝食会場に行きましたが、待ち時間はなかったもののかなり賑わっていました。
自分で作れる海鮮丼にジンギスカン、ザンギ、スープカレーなど北海道を代表するグルメが並んでます。海鮮丼は具もたくさんある中から選べ、ホタテや刺身も大きめなのが嬉しかったです。
今までは割と素泊まりにすることが多かった私ですが、最近朝食に力を入れているホテルも多いということで、頑張って早起きして朝食をしっかり食べることにハマってます笑。
#旅写真 #jaltrico #グルメ #ベッセルホテルカンパーナすすきの #ホテル #札幌旅行
ホテルの立地はすすきの中心部からは少し歩きますが、すすきの駅から徒歩5分くらいで着きます。市電の資生館小学校前駅がホテルの目の前にあるのも便利です。
写真の部屋はスタンダードシングルで、ホテルの中では1番コンパクトな部屋。ホテル自体が新しいこともあって清潔感のある綺麗な部屋です。
少し驚いたのが、洋室のお部屋ですが室内入ってすぐの玄関?で土足を脱いで部屋に上がるところ。
特に段差等はないのですが、フローリングからカーペットになるところが境のようです。近年よく見かける「和モダン部屋」などでよく見るものですが、洋室では個人的に初めてだったので驚きました。
大浴場もあるようですが、少し混雑してそうでしたので今回はお部屋の浴室を使いました。
混雑していなければ、大浴場の方がゆったりできるんですけどね…
翌朝の朝食は頑張って早起きして開始20分後(開始は6時半)に朝食会場に行きましたが、待ち時間はなかったもののかなり賑わっていました。
自分で作れる海鮮丼にジンギスカン、ザンギ、スープカレーなど北海道を代表するグルメが並んでます。海鮮丼は具もたくさんある中から選べ、ホタテや刺身も大きめなのが嬉しかったです。
今までは割と素泊まりにすることが多かった私ですが、最近朝食に力を入れているホテルも多いということで、頑張って早起きして朝食をしっかり食べることにハマってます笑。
#旅写真 #jaltrico #グルメ #ベッセルホテルカンパーナすすきの #ホテル #札幌旅行
ベッセルホテルカンパーナすすきの(北海道札幌市)