発見レポ
【沖縄釣行 アーラミーバイ】

昨年は、沖縄三大高級魚のアカジンミーバイを釣ることが出来ましたが、今年は、運良くアーラミーバイが釣れました。
ミーバイとは、沖縄用語で「ハタ類」のことです。この魚は、大きなものは1〜2mにもなるそうです。沖縄の魚は、みなパワフルで、海も魚影が濃く豊かです。

沖縄の釣行の際は、毎回、出航できるかどうか天候・海況が心配ですが、今回は3日間とも出航でき堪能しました。
3日連チャンの船釣りだと、漁みたいですね(笑) 船降りてからも、暫くは体が揺れてます(笑)

3枚目は、米軍か自衛隊のジェット戦闘機の飛行機雲だと思います。青空に一閃の白いライン!

#旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
#沖縄 #海釣り #飛行機雲 #高級魚 #美味しい
#遊漁船
中城村浜漁港(沖縄県中城村)
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
30件の「いいね!」がありました。
全30件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます。
    相変わらずの、腕💪の良さと釣果は素晴らしいです👏
    アーラミーバイ!大きいですね!!
    ハタ類なんですね〜。
    素人の私にはクエ、モロコと区別が難しいです😂
    沖縄の魚はパワフルで、海も魚影が濃く豊かだと、
    釣り人には、堪りませんね☺️

    船降りてからも、暫くは体が揺れてます…
    あ〜分かります分かります😆
    飛行機雲もいい感じですね♪
    いいね行ってみたい行った
    • 沖縄は、海に出てるだけで幸せな気分になります。ただし、天気が良ければですが・・・
      現地の方々もフレンドリーでとても良い方ばかりで、癒されますよ。

      ハタ類・根魚系は、食べても美味です。熟成させてから食します。
      いいね行ってみたい行った
  • Yamato0302さん
    初めまして😊

    全く釣りはしないのですが、この大きさだと、引きが物凄いのですかね😅

    勝手ながらフォローさせて頂きました🙇‍♂️
    いいね行ってみたい行った
    • コメント、フォローありがとうございます😭
       
      沖縄の魚は特別パワフルです。本州でのタックル(竿・リール)では太刀打ちできません。

      海底が珊瑚礁なので、直ぐに潜られラインが切れてしまうことが多いので、根に潜られる前に上げる点が勝負所です。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる