発見レポ
2025/01/23 22:08
パリ🇫🇷ルーブル美術館で出会った「サモトラケのニケ」。ルーブル美術館の三大傑作といえば、「モナ・リザ」「ミロのビーナス」、そしてこの「サモトラケのニケ」。
________

最後の写真はルーブル美術館のピラミッドを館内から。光と建築美が織りなす印象的な景色です😊

紀元前190年頃、シリアの戦いで勝利を祝うために作られたとされるこの像は、エーゲ海、ギリシャ🇬🇷サモトラケ島で発見されました。翼を広げ、船の舳先に降り立つ勝利の女神ニケ。その姿からは、風を切る力強さと優雅さが伝わってきます✨

________

高さ244cmのこの大理石像は、ギリシャ🇬🇷ロードス島リンドスで発見された船を象った浮き彫りの台座とともに展示されています。また、像の素材にはギリシャ🇬🇷パロス島の大理石が使われており、その輝きが一層の美しさを引き立てています。

________

📝ルーブル美術館の旅情報📝
とても広いルーブル美術館。「サモトラケのニケ」を見つけるには、入場後「モナ・リザ」の案内看板に従うのがおすすめです。途中で「サモトラケのニケ」に出会えます。

ルーブル美術館の「ダリュの階段踊り場」に堂々と据えられた姿は、息を呑むほどの迫力!近くで見上げると、その細部の美しさに圧倒されます。

パリを訪れたら、ぜひこの勝利の女神に会いに行ってみてください😊

________

💬わたしの旅メモ💬
2024年6月、ギリシャ🇬🇷ロードス島の古代遺跡の街リンドスを旅しました。
実は以前、同じギリシャのパロス島も訪れたことがあり、この2つの旅がつながっり感動しました✨

________

2024.11月25日

パリ滞在7泊8日

✈︎- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▪️ヨーロッパ3カ国15日間の旅▪️
フランス🇫🇷パリ、ノルウェー🇳🇴オスロ
エストニア🇪🇪タリン

旅行時期:2024.11月24月〜12月8日
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
#旅はじめ の方の参考になればうれしいです☺️
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
33件の「いいね!」がありました。
全33件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 0
  • 3
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは! shigemiさん 美術館一日中いても素晴らしい!前回は約3時間程の滞在でしたので機会があればゆっくり鑑賞したく思います、 shigemiさんは色々な所に旅行していますね、投稿写真楽しみにしています、旅行もっと楽しんで下さいね、
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは!コメントありがとうございます😊
      「旅行もっと楽しんでくださいね」とのことですが、これまで81カ国旅してきた経験で、自分なりに最高に楽しんでいます!投稿を引き続きお楽しみくださいね!
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる