発見レポ
先日訪問したお茶屋です。
静岡らしく緑茶を軸にしたメニュー

緑茶は玉露、深蒸し煎茶などから選べます。
せっかくなら玉露を選ぶべきなのでしょうが、あえて深蒸し煎茶を選択

お茶の味については、毎日深蒸し静岡茶を急須で飲んでいる茶農家生まれの私が保証します。
我が家より美味しい緑茶を出す飲食店は無きに等しいんですが、ここは本当に美味しいです。

お茶の色を見ていただければ一目瞭然ですが、安物の茶葉だとこのような深みのある緑色にはなりません。(安物は緑と言うより黄色に近い色合いになります)

ちなみに、このきみくらの系列店が羽田空港にもありますので、ご興味がありましたらぜひお立ち寄り下さい。
羽田空港店はテイクアウト専門店らしいですが。

【余談】
東海道新幹線のぞみ、ひかりのグリーン車にて、モバイルオーダーサービスで提供されるペットボトル緑茶もきみくらの緑茶でした。
さすがに急須のお茶のようには美味しくないですがね……

#グルメ
#ご当地グルメ
#緑茶
#静岡茶
#穴場スポット
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
32件の「いいね!」がありました。
全32件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます

    すごいキレイな緑色ですね
    よいお茶でないと
    この色は出ないのですね

    羽田空港にテイクアウト専門店があるのですか
    次回 行ったときに行ってみたいと思います
    いいね行ってみたい行った
    • おはようございます。

      ぜひ静岡茶を味わっていただければと思います。
      独特の苦味がありますが、これが緑茶本来の味わいです。
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんは
    本店に行かれたんですね
    お茶の色がとても綺麗です🍵

    羽田空港第3ターミナルのお店に今年は何回か行きました
    茶葉を買ったり、ドリンクのテイクアウトをしたり🧋
    茶葉は綺麗な緑のお茶がでるので、リピート買いしています
    テイクアウトはその場でお茶をたててくださりますので、濃厚な抹茶ドリンクが気に入っています
    いいね行ってみたい行った
    • おはようございます

      地元なので本店の方に行ってまいりました。
      深蒸し茶は抹茶のような濃い色になるので、色合いが美しいですよね。

      今は急須の緑茶を飲む日本人が少ないので、同志?がいて嬉しい限りです。
      いいね行ってみたい行った
    • おはようございます
      小6の子供が急須のお茶でないと怒るので、家ではいつも急須です🍵味が全然違います
      いいね行ってみたい行った
    • それは将来有望なお子さんですね!

      急須のお茶はティーバッグやペットボトルのお茶とは別物ですよね
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる