発見レポ
2025/03/02 21:31
北海道❄︎9回目の大好きな阿寒湖❄️モーニングカフェツアーに参加しました✨ 阿寒湖の冬の魅力を満喫できるこのツアー、なんと10回以上参加しています😊✨

▶︎朝4:30amに起きて、5:40amの待ち合わせへ🌙✨

早朝の静けさの中、阿寒湖へ向かう特別な時間。眠気よりもワクワク感が勝る朝でした😊❄️

写真1▶︎朝日に輝くお湯投げ✨

お湯投げに必要な条件は、実はとても厳しいんです✨
わたしの体験談
✔️氷点下-10℃以下の極寒
✔️ 凍った阿寒湖の上という特別なロケーション
✔️ 強い朝日が差し込む晴天

「寒くて晴れていればできる」というものではなく、山深い阿寒湖ならではの難しい条件がそろわないと成功しません❄️💦

自然は不思議です‼️
気温が氷点下-10℃以上になると凍らずに水滴がポタポタと落ちてきます。太陽が上がってしまうと、光が弱くなり凍ったお湯が見えなくなります。朝の一瞬一瞬、気温は上がっていくと凍らなくなります。気温が上がってるんだ!と感じます。

今回の2泊3日の旅では、連日モーニングカフェツアーに参加☕️💙
そして最終日、奇跡の晴れ☀️に恵まれ、最高の瞬間を楽しむことができました✨

写真3▶︎阿寒湖の大自然とともに味わう温かい飲み物、そして凍った阿寒湖での特別な体験。今回、雄阿寒岳、雌阿寒岳が描かれた写真のマグカップを思い出に購入しました✨

#期間限定 の冬の阿寒湖での体験
毎回冬の阿寒湖で異なる素晴らしい風景があります。何度訪れても、また来たくなる場所です❄️😊



________

旅行時期:2025.2月28日

北海道❄︎阿寒湖2月26〜28日2泊3日の旅行
宿泊:あかん遊久の里 鶴雅

________
#旅写真 #旅エピソード
阿寒湖(北海道釧路市)
いいね 行ってみたい 行った
10
クリップ
36件の「いいね!」がありました。
全36件の「いいね!」がありました。
  • 36
  • 0
  • 0
コメント
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 美しいですね~素晴らしいお湯投げのお写真ありがとうございます♪
    いいね行ってみたい行った
    • コメントありがとうございます。

      山深い阿寒湖の天気は変わりやすく、最終日にやっと朝日が見れ、お湯投げの現象を体験できました😊
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます🤗

    冒険家shigemiさんのナイスショット📷ですね🤗

    白い孔雀🦚が雪原に羽を広げたように見えました🦚🤭
    片足上げポーズも👏👏👏👏👏
    貴重な瞬間写真ありがとうございます😊🧊
    いいね行ってみたい行った
    • kuutaさん、表現力豊かなコメントをありがとうございます😊✨

      阿寒湖の自然に触れると、冒険家に憧れます😄

      晴天の朝日、氷点下-10℃、凍った阿寒湖上❄️自然現象の一瞬ですね〜。
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます☀️
    とても素敵なお写真ですね📸1枚目のお湯投げって、コップにお湯入れて投げるとこうなるんですか?厳しい条件が揃わないと出来ない技!これぞ、期間限定と言っても良いのでは!?😊
    いいね行ってみたい行った
    • コメントをありがとうございます🌙

      販売してるものを期間限定と言いそうですが、その時期にしか体験できない自然も確かに期間限定ですね😊
      いいね行ってみたい行った
  • はじめまして
    1枚目の凄い写真に惹かれてコメントさせていただきます✨️

    お湯投げの凄い綺麗な放物線と朝日の反射ですね

    絶景の写真集を見て、阿寒湖のお湯投げ、フロストフラワー、アイスバブルは一生のうちに一度は経験してみたい自然現象です
    フォローさせていただきました
    投稿を楽しみにしています

    鶴賀リゾートもいつかは泊まってみたい高級宿です
    ♨️前回はニュー阿寒ホテルに泊まりました
    いいね行ってみたい行った
    • はじめまして
      大好きな阿寒湖に興味をもっていただいて、とてもうれしいです😊

      お湯投げの写真は、自然現象の偶然の重なりでできた一瞬でした。モーニングカフェツアーに連日参加しました😊

      今回もふわふわのフロストフラワーを見ました❄️

      アイスバブルは2023年1月に見ることができました。山深い阿寒湖の天気も変わりやすく、阿寒湖が凍り始まる時期も毎年違います。自然現象は予測できないとこが魅力のひとつです。

      鶴雅グループのホテルで、あかん遊久の里が大好きです。8回泊まったことがあります😊
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんは

    空の色のグラデーションが すごくキレイでキーンとした空気が写真からも伝わってきますね

    お湯投げ
    すごいキレイに放射状に逆光がよい感じですね
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。今年も阿寒湖に行って来ました😊

      帰り伊丹空港に着いたら、早春のような気候に感じました。キーンとした寒さの阿寒湖からもう帰って来たと思うと少し寂しくなりました。

      お湯投げ、1日目は曇りと氷点下-6℃で成功せず、帰る日の朝、晴天と氷点下-10℃の寒さに恵まれました😊
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる