発見レポ
京都『晴明神社』
「魔除け」「厄除け」の神社です。

『コロナたいさーん』

#春さんぽ
#旅写真
#おでかけ
#晴明神社
一条戻橋・晴明神社前 バス停(京都府京都市 上京区)
いいね 行ってみたい 行った
9
クリップ
77件の「いいね!」がありました。
全77件の「いいね!」がありました。
  • 75
  • 2
  • 0
コメント
9件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • すごく行ってみたい神社です⛩
    パワー感じますね。
    いいね行ってみたい行った
  • この神社凄いですよね。その筋の人のなかでは有名です。晴明神社のカード型お札が私の財布に入ってますよ。
    いいね行ってみたい行った
    • 京都へ行った時には、先ずは『晴明神社』さんにお参りします。
      ✨🤲✨
      何はともあれ脇目もふらず京都駅からバスに乗り一条戻り橋を目指します。
      二枚目の写真は、晴明神社の中にある晴明井です。
      千利休が秀吉にお茶を振る舞う際に使用した水だそうです。
      自らの最後の茶もこの井戸の水でたてたそうです。
      いいね行ってみたい行った
    • お茶の世界でも重宝されていたのですね。
      Xiangrunさんもその筋の方ですか?(笑)
      いいね行ってみたい行った
    • 実は、野村萬斎さんの大ファンで、映画の『陰陽師』観てから晴明神社へ行くようになりました。
      😆💣✨
      羽生結弦君も大好きで、羽生結弦君のフリースケーティングのプログラム『陰陽師』で、羽生結弦君も晴明神社にお参りに来たって聞いて、ますます通うようになりました。
      😆💣✨
      いいね行ってみたい行った
  • えっ、鳥居に⭐️が、、Σ( °o°)
    厄除け桃🍑!?
    不思議な神社ですね
    いいね行ってみたい行った
    • 通常、鳥居には神社の名前が掲げられるらしいのですが、晴明神社は「五芒星」が、掲げられています。
      安倍晴明が創られた陰陽道に用いられる祈祷呪符のひとつだそうです⭐
      いいね行ってみたい行った
    • そーですよね、普通は神社のお名前。。
      陰陽道と聞けばなるほど納得です⭐️
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる