発見レポ
2020/12/23 00:08
#冬到来 #もうすぐクリスマス #旅写真 #世界探訪 #一人旅 #自然 #jaltrico
 ギョレメの谷。奇岩をくり抜いた内部で人々が生活している。黄昏時のカッパドキアをあっちこっちとバスは走る。
 ギョレメ国立公園(トルコ語:Göreme Milli Parklar)はトルコのカッパドキア地方ネヴシェヒル県にある国立公園である。奇岩群と古代ローマ時代にギリシア人のキリスト教徒によって建設された地下都市がある。カッパドキア観光の中心地であり、1985年、ユネスコの世界遺産(複合遺産)に「ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石遺跡群」として指定されている。
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 39
  • 1
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 有名なカッパドキア これ 内部くりぬいて生活しているのですか? 竪穴住居みたいですね
    いいね行ってみたい行った
    • 洞窟ホテルで泊まりましたが、内部構造も複雑で屋上に出るまで苦労したことを思い出します。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる