海外旅に関する質問
締切
【海外旅行経験者の方へ】
またまた、こんにちは!今月末にハワイに行こうとしているKoUtAです!先月にはハワイ旅行に関するQ&Aを投稿し長文にも関わらず多くの方からアドバイスを頂きました!答えて頂いた方々、大変参考になりました!ありがとうございます!

ちょっと、初めての海外旅行なので気になる事が1つあります。。。

海外旅行から帰ってきて次の日が仕事となると体力的に無理があるものでしょうか?今回、復路で利用する飛行機はJL71(HNL 16:10 → HND 20:10)を利用するつもりです。

私のマインドとして、帰ってきて次の日が休みだとダラけてしまうので、動いた方が楽なのではないかと。

また仮に次の日が休みでない場合、9時間のフライト中は寝ない方がいいのか仮眠した方が翌日楽になるものなのか。

結局のところ個人差だとは思いますが、皆様のご意見をお聞かせください!よろしくお願いします!
2024/02/12 01:00
KoUtA(質問者)
回答を締切ました
3件の回答があります
Britannique (回答者)
2024/02/15 20:14
こんにちは
羽田着20:10で、日付をまたがずに就寝できる距離にお住まいなら翌日からお仕事復帰もありだと思います。私もそうしておりました。
旅行後、休日なしで仕事へ戻ると体内時計が修正され、早くに日本の仕事リズムに戻れて時差ボケ対策に好都合でした。

フライト中も食事時間を除き、映画は観ても一本だけ。深く眠ることはなく、目覚めていても努めて目を閉じ頭を休める時間を取りました。頭を休めると身体も休まり、空港から帰宅する道のりも、翌日出勤の足どりも重い感覚を引きずらず、すっきり動けました。

楽しい休暇も意外と旅の疲れはあるものです。長時間フライトでなくても仮眠を取れるならば、その方が良いと思います。
ご参考まで。
1
2024/02/16 18:29
貴重なご意見ありがとうございます!
なるほど、確かに次の日に動いた方が体内時計が修正されそうですね!時差ボケ対策になると自分自身に言い聞かせます! 他の方もフライト中、寝れるなら寝た方が良いとの事でしたので日本時間に合わせて仮眠を取ろうと思います!
にこびー (回答者)
2024/02/13 21:04
基本的に翌日も仕事です。欧米からのロングフライトで時差がきつくても翌朝から出勤。東南アジアから夜便で帰国する場合は、月曜朝に羽田や成田に着いて、そのまま出社して普通に1週間過ごします。
お休みは目一杯遊びたいので(笑)。
エコノミーしか使わなかった20代の頃からそういうスタイルでした。50代になって使う座席のクラスは変わりましたが、弾丸旅行でエクストリーム出社のスタイルは変わりません。
2
2024/02/16 18:37
時差調整は「気合いで」としか言いようがないですかね(笑)。
自分が超ショートスリーパーであることが幸いしていると思います。最低限2時間寝れば生き返るので、機内で仮眠をとるだけで月曜朝に空港到着してもきちんと出社できます。
2024/02/16 18:21
ご返信ありがとうございます!
にこびーさんの様なスタイルに憧れます!それにしても、帰国してそのまま出社して1週間とは…スゴすぎる…。慣れもありますかね?…?
ちなみに、時差がキツくても出社されるとの事でしたが乗り切るコツとかあるんですか?
天橋(Tenkyou) (回答者)
2024/02/13 13:46
ご自分でも書かれているように「個人差」が大きいと思いますが,およその年齢や自分で感じている体力の有無,翌日の仕事の内容などである程度決まってくるかと思います。
ここでは,ある程度お若く自分の体力に自信があって翌日の仕事はそれほどハードではないと言う前提で考えてみます。… こうでないと今回の質問は成り立たない?
まず,機内での過ごし方ですが,フライトがHNL 16:10 → HND 20:10なので,羽田の到着はホノルル時間で夜中の0時頃になるので,体力があって羽田から自宅までが遠くない場合なら機内で寝ないことも可能かと思われます。
しかし,機内では離陸後に夕食が出され,しばらくすると機内の照明が消されてお休みタイムになりますので,翌日に仕事をなさるのであれば軽く寝ておいた方が良いかと思います。
私の場合,年齢も重ねていて体力的にも強くはないと自覚していますので,帰国後翌日の仕事は休みにしていますが,どうしても休めない場合には機内で出来るだけ睡眠をとるようにすると思います。
1
2024/02/16 18:14
早速のアドバイスありがとうございます!やっぱり、飛行機の中でも仮眠を取った方が良さそうですね! 今回の旅行で自分の感覚を掴んで次の旅行に活かしたいです!アドバイス頂いて大分イメージが付きました!
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる