質問する
マイルに関する質問
1件の回答があります
にこびー(回答者)
2023/03/04 15:40
がんじゃるさんらしからぬご質問。 検索をアップグレード対象運賃から始めれば自然に出てきますよ。
おすすめの質問
マイルに関する質問
1件の回答があります
ひことら(回答者)
2022/12/02 17:02
こんにちは! もう解決しましたかね? 普通の特典航空券の場合には、時間が早い便であれば福岡➡北九州(v.v.)も可能ですが、どこかにマイルの場合には、時間が早い同一路線の便へのフライトのみで、北九州線へは変えれないですね。
1
マイルに関する質問
3件の回答があります
ひことら(回答者)
2022/10/17 14:26
MOUMOUさん、 JALのマイルを使って、ということですか? JALのマイルだったらアメリカン航空の一択かなと思います。 燃油サーチャージはかからないですが、マイルが2万マイルほど多く必要ですね。 マイルはまだ持っていない場合、マイルを購入できる米系の航空会社を利用すると、特典航空券に燃油サーチャージは取られませんよ。 でも、高い燃油サーチャージを払うより、更にマイルを購入する金額+税金で高くはなってきますね。 又、 デルタ航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空などで総額が特典航空券で支払う金額よりも安いバーゲンフェアが度々販売されるので、今回はそういった航空券を普通に購入してマイルを貯める側に回るのもありかな、と思います。 ご参考に。
1
マイルに関する質問
2件の回答があります
ひことら(回答者)
2022/09/27 13:10
いちごさん、 カタール航空・ドーハ乗り継ぎで成田へ。 47,000マイル+13,000円です。 成田からはジェットスターでも使えば、1万かかりません。 マイルも少なくて済むし、お嬢さんの持ち出しもかなり減りますよ。 成田から羽田へ移動してもらって、羽田~伊丹もJALのマイルで取ってもいいですよね。 JALのサイトでも提携航空会社ですべて調べられますよ。 ただ既にそんなに甘くはないので、週末の直近などは空席はほとんどないと思います。 今は円安だし、そもそも航空代金は値上がりしているし(世界の物価と所得は上昇しているので当たり前で、今後下がる気配もなし)、日本人内では特典航空券の需要が飛び抜けて上がっていると聞いています! ちなみに、あげられた画像の一部から日付がなんとなくわかったので、おせかいながら調べてみましたが、今なら前日ならカタール航空に空席がありそうでした。
2
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる