海外旅に関する質問
解決済み
シンガポール日帰りの旅(0泊3日)の過ごし方について 

CX便を検索していたら,往復サ税込みで4.7万円と超格安の便を見つけて予約しました。 
ワンエメのステイタスがあるので,成田と香港・シンガポールでのFCLホッピングが目的なんですが,シンガポールには2日目の5:50に到着して,3日目の1:25に出発します。… 機内で2泊,シンガ0泊になります。 

シンガポールで,朝7時位から夕方15時位までの過ごし方のおススメがありましたら教えて下さい。 

シンガポールには何度も訪れているので観光地を廻る必要はないんですが,日中にマーライオン公園に出掛けて,ホーカーセンターで昼食を取ろうとは考えているものの,特に早朝7時頃からの過ごし方に迷っています。 
時間つぶしを兼ねた格安のマッサージなどがあれば最高なんですが,機内泊の直後になるので体を休められる所があれば望ましいです。… マーライオン公園には行かないプランでもOKです。
午後は夕方前に空港に戻り,T4⇔T2をバス移動して,T1のラウンジも廻る予定をしています。
2025/01/22 15:33
質問の補足
metsa24さん,ご回答ありがとうございます。… 下のコメント欄が機能していないので「補足」の欄でお礼を述べさせて戴きます。
結論的に言えば,CXのチケットでT1から制限区域に入れるのであれば,T2→T4のバスには乗れるはずなので,T1のラウンジが使えると思います。
また,CXのチケットでの出国手続きがT4からと限定されているならば,T1のラウンジに行くんだと言ってT4⇔T2のバスでの往復にトライしてみたいと思います。
でも,制限区域内のバスが行先ターミナルのチケット保持者しか乗れないのであれば,CXのチケットでもT1から入れるということだと思うんですが,皆さん如何でしょうか?
2025/01/25
天橋(Tenkyou)(質問者)
回答を締切ました
4件の回答があります
ベストアンサー
Lalala (回答者)
2025/01/25 20:41
シンガポール朝活するには、シンガポール川沿いを歩くの好きです。7時前からウォーキング、ラニングしている人多いです。
ボート キー、クラーク キー、ロバートソン キーの全長約3km。風情ある街並みです。歩いた後はモダンなカフェやチャイナタウンで朝食も良いです。

シンガポール観光なさらずラウンジご希望なら、T1のカンタスファーストラウンジは満足度高かったです。ただ、メニューが時間ごとで異なります。シャワーもあります。
SQであれば、T2、T4のクリスフライヤー・ゴールドラウンジも静かでおすすめです。
質問者からのコメント
天橋(Tenkyou)
2025/02/08 23:23
市内での過ごし方と,ラウンジのお勧めをありがとうございました。
参考にさせて戴いてトライしてみたいと思います。
結末はtricoで報告させて戴きます。
他の皆さんも,情報をありがとうございました。
1
Lalalaさん,ご回答ありがとうございます。
川沿いの朝散歩や朝食も優雅ですよね。
今回は,夜行便で到着して夕方からは空港のラウンジで過ごした後に再び深夜便で香港に向かいます。
と言うことで,隙間の半日は体力を回復させつつサクッと市内に出られたらと考えています。
フライトはCXなのでT4なんですが,可能ならT1から入ってカンタスラウンジに行ければと思っています。
Worldwalker (回答者)
2025/01/24 13:27
シンガポールでの乗り換えが、最低6時間あるとチャイナタウンのピープルズパークコンプレックスへ足つぼマッサージへ行きます。さすがマッサージの殿堂というかメッカです40~50店があり、$20ぐらいからなので安く、腕がいいマッサージ師だらけです。足だけだとか、背中、腰、肩、首と色々な組み合わせがあります。

ここには超穴場な超でっかいホーカーズがあり、安いです。

このスケジュールだと最後はシンガポールの夜景を楽しまれるのもいいかと。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイあたりがいいですね~
Worldwalker (回答者)
2025/01/24 13:27
シンガポールでの乗り換えが、最低6時間あるとチャイナタウンのピープルズパークコンプレックスへ足つぼマッサージへ行きます。さすがマッサージの殿堂というかメッカです40~50店があり、$20ぐらいからなので安く、腕がいいマッサージ師だらけです。足だけだとか、背中、腰、肩、首と色々な組み合わせがあります。

ここには超穴場な超でっかいホーカーズがあり、安いです。

このスケジュールだと最後はシンガポールの夜景を楽しまれるのもいいかと。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイあたりがいいですね~
1
Worldwalkerさん,ご回答ありがとうございます。
マッサージは有力な選択肢の一つになっていましたので,参考にさせて戴きます。
ベイサイドの夜景は昨年見に行けたんですが,昼間の光景は毎回ちらっとでも見られれば良いかなと考えています。… 夜の時間帯は,空港に戻ってラウンジの梯子をしたいと思っています。
ひことら (回答者)
2025/01/22 17:19
T4は独立していて保安検査システムも違うので、保安検査後、ターミナル移動はできないです。
T4内にしかいれないので、キャセイのラウンジと、プライオリティパス利用のラウンジのみだと思います。

ただ、プライオリティパスをお持ちであれば、ジュエル内のジュエルラウンジは到着時でも利用が出来ますね。
5
metsa24さん,ご回答ありがとうございます。… コメント欄の機能が復活したよう改めてのお礼です。
結論的に言えば,CXのチケットでT1から制限区域に入れるのであれば,T2→T4のバスには乗れるはずなので,T1のラウンジが使えると思います。
また,CXのチケットでの出国手続きがT4からと限定されているならば,T1のラウンジに行くんだと言ってT4⇔T2のバスでの往復にトライしてみたいと思います。
でも,制限区域内のバスが行先ターミナルのチケット保持者しか乗れないのであれば,CXのチケットでもT1から入れるということだと思うんですが,皆さん如何でしょうか?
2025/01/24 20:36
横から失礼します。制限エリアのT4〜T2ターミナルバスですけど、私昨年9月にT2発JALチケット所持でT2から係員にチケットみせてT4のラウンジに行く、と言ったらT4行のバスに乗せてくれT4のCXラウンジに行くことが出来ました。係員によるのかもしれませんが、問題なく行けたので逆パターンですけどチャレンジしても良いと思います。
2件目の回答にお礼申し上げます。
これは,T4からのCX搭乗でもT2(or T1)からの入場は可能と言うことなんですよね。
ホテル代は節約しようと思っていたんですが,宿泊0だとは考えていませんでした。
ギリ0だったので良かったんですが,これがマイナスになってたらヤバイですよね。
2025/01/22 17:46
制限区域外のバスは自由に乗れます。

制限区域内のバスは、T4からはT1~3発のフライトの搭乗券がないと乗れません。逆も同じで、T4発のフライトの搭乗券がないと、T2からのバスには乗れません。

制限区域内の話なのか、制限区域内の話なのか、どちらのことを言っているのかがわからなかったのですが、情報の新しい古いではないですね。T4が出来た時からそうですので。

シンガポールもホテル代が高くなっているので、日帰りとしては最高の時間だと思います!
ひことらさん,ご回答ありがとうございます。
ネットで検索したところ,T4⇔T2はターミナル間の往復バスがあるのでT4からはバスで移動出来ると言うものだったんですが,古い情報だったんでしょうか。確認してみたいと思います。
予約した段階ではシンガポールで1泊するつもりだったんですが,深夜発便の場合は気を付けなければいけませんね。
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる