JALトーク
2021/12/16 13:16

JAL Global Wallet のすすめ。

ドル高円安が加速中。止まらないですね。
海外旅行派にとっては、円安は何も良いことがありません。 (泣)

外貨預金とか、外貨定期とか、そうなってくると不安があって手が出せない方って多いと思うのですが、JAL Global Wallet なら、1万円ぐらいのちょっとしたへそくりでも、アプリ内でのボタン操作で簡単に外貨に替えて持っておくことが出来ます。

まぁ、それでも預金ってことになりますけど、堅苦しく考えることはないと思います。ちょっと余ったお金を外貨で持っておこっか、って感じ。

たった1万円でも、1$が110円から120円になっただけで900円分ぐらいの差が出てくるので、旅先でのお茶代1回分ぐらいにはなります。


10月のパリへの旅では、ATMでの現金の引き落とし、カードとしての決済など、JALカード以上に使えるカードだということを思い出しました。

まだお持ちでない方はやっぱり持っておいた方がいいと思います。

デビットカードとして日本国内でも利用できるカードで、今なら200円のお買い物で3マイルが貯まりますので、特約店以外での利用なら、ショッピングプレミアムに加盟しているJALカードよりもマイルは貯まります!

私が初めて利用したのは2019年2月5日のことでした。
当時の様子をブログにも残してありました!

https://hikoukitabi.com/jal-global-wallet2/

#陸マイル
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 42
  • 2
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 今月から微々たる金額ですが円定期も始めようと思っています。
    いいね!役にたった知らなかった
    • ただ持っているだけでは増えないお金ですからね。💦💦
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる