JALトーク
2024/05/24 12:43
搭乗日
2019年05月

時代は、エアバス

空にA321、地にA320。2022年10月成田T3にて。
表題の言葉が最初に浮かんだのは、JALがA350導入を発表した2013年の10月。
Peach A320が関空でその数を増やしていき、スカイマークがA330・A380導入準備を進めていた頃でもあり、さらにこの月下旬にはPeachが成田へ初就航。
私の頭の中ではエアバス旋風が吹いていました。

再度この言葉を強く意識したのは5年前の2019年。ANAでA380が、JALでA350-900が就航します。
前者は5年前の今日、5月24日(金)にデビュー。曜日も今年と同じでした。

本件については私は動いておらず、それは9月就航JAL A350初便の席が4月上旬に確保できていたことからエアバス趣味活動はそちらに集中させる方針だったため。
いっぽうANA A380初便へは趣味界知人の誰かが乗りに行っているだろうから、その人物から話を聴こう・・・というのが当日昼までの思考でした。
が、夜の出発を前にして成田状況はどうかとやっぱり気になっていきました。

そして2024年。JALでA350-1000が就航し、A321neo導入発表。スプリング・ジャパンではA321。
もちろんANA A380、JAL A350-900は就航5周年の節目。

「時代は、エアバス」及び本日を強調すべく本稿ではA380画像を載せようとしましたが、私はANAのそれを1枚も撮っておらず、同型機を撮っているのは16年前のSQ A380だけ。
どうしようかと案じた末にJALグループのエアバス機を。
でもフライト情報は5年前のANA A380初便のものです。
#JJP
空にA321、地にA320。2022年10月成田T3にて。
フライト情報
搭乗日
2019年05月
便名
NH184
クラス
国際線--エコノミークラス
時間
夜便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 46
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる