25/03/30 JAL STAR PASSPORT 宇宙印証修行②
筑波から東京に戻る高速バスはほぼ満席😳
行きは5人程度しか乗っていなかったから余計に💦
で、次の修行🧘先は、水道橋駅から歩いて10分未満
「Space Travelium TeNQ」内にある「TeNQ宇宙ストア」
※スペース ストラベリウム テンキューと読みます
お店は「東京ドームシティ 黄色いビル6F」にあります👍
で、エスカレーターで6Fまで行くと、何やら受付が
で、みなさん お財布を出してる⁉️
そうなんです😳
TeNQ宇宙ストアは館内にある売店なので、宇宙印証を買うためには、入館料を払う必要があるんですって😳😭
はつみみ〰︎ うそでしょ〰︎ まぼろし〰︎
で、で、その金額にまたしても😑
土日祝・特定日は3,000円ですって💦
因みに平日でも2,500円
そういうルールなので、3,000円支払って館内に入り、宇宙印証を購入してから、それなりに館内を散策。
こちらも筑波同様、宇宙一色(当たり前やろ❗️)
カップル・親子連れなど、かなり混み合ってましたね
奥には、未来の宇宙旅行を体感できるVRエリアがあって、たくさんの人が並んで順番待ちをしていました👍
このVRは座らないで、フリーローミング(自由歩行型)なので、今までにないリアルな体験を楽しめるそうです👍😊
御翔印を買うために飛行機代が必要なのは当たり前ですが、都内の施設で宇宙印証を買うために「お金」が必要とは微塵も思って無かったので😔
これで「修行②」は終わったので、次の修行🧘に移ります👍😊
#水道橋駅
#東京ドームシティ
#黄色いビル
#SpaceTraveliumTeNQ
#宇宙印証
#入館料3,000円
#VR体験
行きは5人程度しか乗っていなかったから余計に💦
で、次の修行🧘先は、水道橋駅から歩いて10分未満
「Space Travelium TeNQ」内にある「TeNQ宇宙ストア」
※スペース ストラベリウム テンキューと読みます
お店は「東京ドームシティ 黄色いビル6F」にあります👍
で、エスカレーターで6Fまで行くと、何やら受付が
で、みなさん お財布を出してる⁉️
そうなんです😳
TeNQ宇宙ストアは館内にある売店なので、宇宙印証を買うためには、入館料を払う必要があるんですって😳😭
はつみみ〰︎ うそでしょ〰︎ まぼろし〰︎
で、で、その金額にまたしても😑
土日祝・特定日は3,000円ですって💦
因みに平日でも2,500円
そういうルールなので、3,000円支払って館内に入り、宇宙印証を購入してから、それなりに館内を散策。
こちらも筑波同様、宇宙一色(当たり前やろ❗️)
カップル・親子連れなど、かなり混み合ってましたね
奥には、未来の宇宙旅行を体感できるVRエリアがあって、たくさんの人が並んで順番待ちをしていました👍
このVRは座らないで、フリーローミング(自由歩行型)なので、今までにないリアルな体験を楽しめるそうです👍😊
御翔印を買うために飛行機代が必要なのは当たり前ですが、都内の施設で宇宙印証を買うために「お金」が必要とは微塵も思って無かったので😔
これで「修行②」は終わったので、次の修行🧘に移ります👍😊
#水道橋駅
#東京ドームシティ
#黄色いビル
#SpaceTraveliumTeNQ
#宇宙印証
#入館料3,000円
#VR体験