JALトーク
2025/04/04 18:45
搭乗日
2025年04月

今回は安定感のあるメニューでした😊

今回の国内線ファーストクラスのメインは、ロールチキントマトソース。アペタイザーがサーモンのテリーヌとフェンネルと小海老のサラダ。茶菓はアーモンドマイスター 天空の抹茶でした。
春っぽくて👍です。

テリーヌも美味しいし、小エビのサラダに添えてある玉葱のマリネの具合が非常に気に入りました😍もちろんロールチキンも良いし、プチパンに添えてあるバターの塩加減が僕はけっこう好きです😁

国内線ファーストクラスで出るコラボではないメニューは物珍しさは無いものの、安定感があって良いですね。ここのところ、ちょっと変わったメニューが続いていたので、久しぶりの国内線ファーストらしい食事にほっこりしました😊

#グルメ
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
JL910
クラス
国内線--ファーストクラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ドメFのお食事はランチが1番だと思ってます。
    いいね!役にたった知らなかった
    • あー、なんとなく仰る事分かります😁
      いいね!役にたった知らなかった
  • やっぱり私以外の方も同じことを思っていたのですね。
    最近CTS⇒HNDの昼食が・・・・。と毎回悲しい思いをしておりました。(/_;)
    やっと普通になったのは本当にありがたいです。(/ω\)
    いいね!役にたった知らなかった
    • この普通の安定感みたいなの良いですよね。
      変化球はたまにで良いなと思いますが、そもそもこの「たまに」っていうのが人によってファーストクラスを利用する頻度も感じ方も違うので難しいのでしょうね💧
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる