搭乗日
2025年04月
《初めて貰った「立替費用精算のご案内」》 11 APR 2025 RJTT→RJCC
羽田で乗り継ぎ、新千歳まで向かいます。
ラウンジ滞在中は雷が断続的に発生しており、何度か地上作業を中止したり再開したりしていました。しかし、出発まではまだ時間があったため、自分の便には影響は出ないだろうと考えていました。
目的地の新千歳に関しても、数か月前にJALカードスカイメイトで動き回っていた頃は雪の影響でフライトが乱れまくっていたのをよく覚えていますが、この時期はもうその心配もなく大丈夫だろうと思っていましたし、実際に搭乗開始時刻までは定刻の案内でした。
出発30分前、ラウンジを出てゲートに向かいます。16番ゲートはかなり近い方なので結構ギリギリまで居座ることができました。
そして、ゲートに着いてしばらくするとアナウンスが始まりました。いつもの搭乗時刻の案内かなと思い適当に聞き流していたのですが、聞こえてきたのは出発時刻と搭乗口を変更するとの内容でした。前便で被雷したそうで、機材を変更するために1時間5分遅延するとのことでした。幸いDPLを使えますし、搭乗口も隣に移るだけだったので走る必要がないのは良かったです。天候のことは仕方がないですから、大人しくDPLに戻ります。
しばらくすると放送で呼び出され、ラウンジ受付で「立替費用精算のご案内」が配られました。あとでタクシー代が戻ってくるのは良いのですが、その場はいったん自腹で負担しなきゃいけないので結構痛い出費です。てか振り込まれる頃には何のお金か忘れていそう……。
先月の羽田→台北松山(整備に伴う機材変更で1時間7分遅延)、今週月曜の羽田→ソウル金浦(滑走路閉鎖による空港混雑で32分遅延)と、ここ最近の私と羽田出発便の相性は悪いようです🫠
そんなこんなで定刻から1時間後に搭乗です。隣席はFで唯一の空席でした。ラッキー✌️
機内食もいつもよりはゆっくり楽しみ、1時間13分遅れで到着しました。当然公共交通機関はもう終わっており、相乗りタクシー手配の列に並ぶこととなります。F搭乗なので割と早めに並べましたが、行き先の関係か呼び出されたのはほぼ最後の方で、新千歳到着からホテルまで2時間半かかり、結局部屋に着いたのは午前2時前でした。
やはり旅行は種々のトラブルあってこそ楽しいものだと思います。命にさえ関わらなければ、むしろトラブルは良いスパイスになります。
ラウンジ滞在中は雷が断続的に発生しており、何度か地上作業を中止したり再開したりしていました。しかし、出発まではまだ時間があったため、自分の便には影響は出ないだろうと考えていました。
目的地の新千歳に関しても、数か月前にJALカードスカイメイトで動き回っていた頃は雪の影響でフライトが乱れまくっていたのをよく覚えていますが、この時期はもうその心配もなく大丈夫だろうと思っていましたし、実際に搭乗開始時刻までは定刻の案内でした。
出発30分前、ラウンジを出てゲートに向かいます。16番ゲートはかなり近い方なので結構ギリギリまで居座ることができました。
そして、ゲートに着いてしばらくするとアナウンスが始まりました。いつもの搭乗時刻の案内かなと思い適当に聞き流していたのですが、聞こえてきたのは出発時刻と搭乗口を変更するとの内容でした。前便で被雷したそうで、機材を変更するために1時間5分遅延するとのことでした。幸いDPLを使えますし、搭乗口も隣に移るだけだったので走る必要がないのは良かったです。天候のことは仕方がないですから、大人しくDPLに戻ります。
しばらくすると放送で呼び出され、ラウンジ受付で「立替費用精算のご案内」が配られました。あとでタクシー代が戻ってくるのは良いのですが、その場はいったん自腹で負担しなきゃいけないので結構痛い出費です。てか振り込まれる頃には何のお金か忘れていそう……。
先月の羽田→台北松山(整備に伴う機材変更で1時間7分遅延)、今週月曜の羽田→ソウル金浦(滑走路閉鎖による空港混雑で32分遅延)と、ここ最近の私と羽田出発便の相性は悪いようです🫠
そんなこんなで定刻から1時間後に搭乗です。隣席はFで唯一の空席でした。ラッキー✌️
機内食もいつもよりはゆっくり楽しみ、1時間13分遅れで到着しました。当然公共交通機関はもう終わっており、相乗りタクシー手配の列に並ぶこととなります。F搭乗なので割と早めに並べましたが、行き先の関係か呼び出されたのはほぼ最後の方で、新千歳到着からホテルまで2時間半かかり、結局部屋に着いたのは午前2時前でした。
やはり旅行は種々のトラブルあってこそ楽しいものだと思います。命にさえ関わらなければ、むしろトラブルは良いスパイスになります。