搭乗日
2025年04月
名古屋めしのサクララウンジは大満足。
ひつまぶしは、そのままと、出汁茶漬けと2パターン楽しめます
JALオリジナルカレーときしめん。
こちらのスコッチウイスキーも東京では見なかった!
セントレアのサクララウンジの「ウリ」のひつまぶし。
ウナギの量はまぁ少ないのですが、よしとしましょう!
いずれ、JALカレーのビーフのようにもっと、ゴロゴロと鰻が入っている日がきますように!
そして、きしめんも頂きました。
そのほか、関空のサクララウンジがなくなった今、JALラウンジカレーが東京以外で食べられるのはセントレアのサクララウンジのみとなってしまいましたよね。(いや、関空のカレーもJALカレーかな?🍛)
かつてはココ壱番屋のキーマカレーが置かれていましたが、さて、さて、どっちのファンが多いかな。。。
ウナギの量はまぁ少ないのですが、よしとしましょう!
いずれ、JALカレーのビーフのようにもっと、ゴロゴロと鰻が入っている日がきますように!
そして、きしめんも頂きました。
そのほか、関空のサクララウンジがなくなった今、JALラウンジカレーが東京以外で食べられるのはセントレアのサクララウンジのみとなってしまいましたよね。(いや、関空のカレーもJALカレーかな?🍛)
かつてはココ壱番屋のキーマカレーが置かれていましたが、さて、さて、どっちのファンが多いかな。。。