JALトーク
2025/04/18 23:21

JALモバイルに加入してみました

毎月の特典マイルを確認できる画面
新規契約特典が適用されていることを確認できる画面
先日発表されたJALとIIJ (iijmio)が提供する #JALモバイル に加入してみました。

これまで副回線としてOCNモバイルONE(ドコモ回線)に加入していたのですが、そのOCNモバイルONEがNTTドコモに吸収されて以来ずっと移行先を探していたので「これはちょうど良い」とJALモバイルにMNP転出(電話番号そのままで会社を移動)した、という経緯です。

JALモバイルの加入は専用Webページでの手続きが必要なのですが、JAL WebサイトにあるJALモバイルのページにリンクがあり、そこからスムーズに手続きできました。なお、iijmioはドコモ回線とau回線のどちらにするかを選択できます。私は今回副回線の移行ということで移行前と同じドコモ回線を選択しました。

……という感じで、加入(転出)手続きは慣れている方であれば何も躓くことなく終えられると思います。ただ、手続きを終えて開通してしまうと「本当にJALモバイルを使っているのかどうかがほとんどわからない」のが難点(?)でしょうか。

添付した写真のように加入者用アプリなどで契約情報を確認すると、毎月取得できる特典マイルや現在開催中のキャンペーンが適用されていることが確認でき、これで「ああ、JALモバイルを使ってるんだな」と安心(?)できます。あとはJAL Webサイトなどでマイレージの残高やLife Statusポイントの状況を見れば確認できそうです。

せっかくなので、もっと「JALモバイルを使っている」ことがわかりやすい仕組みがあればいいのにな、と思いました。例えば「IIJが提供する加入者用アプリのホーム画面にJALもしくはJALモバイルのロゴを入れる」などです。JALモバイルは加入していることや所持していることがステータスとなることを目指しているサービスではないと思いますが……
毎月の特典マイルを確認できる画面
新規契約特典が適用されていることを確認できる画面
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
34件の「いいね!」がありました。
全34件の「いいね!」がありました。
  • 32
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる