
週末は久しぶりに東京で近代と現代のアートを楽しんできました。
🎨ゴッホ展@東京都美術館
🎨バンクシーって誰?展@寺田倉庫
どちらも事前予約をしていきましたが、バンクシーの方は入場まで30分ほどかかりました。
ゴッホ展はオランダの「クレラー=ミュラー美術館」のコレクションから選りすぐりのゴッホ作品48点とゴッホ以外の作品20点、さらに「ファン・ゴッホ美術館」から4点展示されていて見応え充分でした。
年代別に展示してあるので彼の画業がたどれます。
日本ではゴッホの作品をこんなに沢山一度に観ることはあまりないのでかなりテンションが上がりました😁
ゴッホは撮影不可だったので写真はありません。
バンクシーは撮影OK(一部不可エリアあり)だったので写真はバンクシーばかりです。
こちらはストリートアートなので展示の仕方もユニークでした。以前描いた有名な作品を上手く再現してあり、まさに寺田倉庫はうってつけの場所でした。
彼の社会的メッセージは言葉で伝えるよりインパクトがありました。
#文化の秋 #芸術の秋 #ゴッホ展 #WHOISBANKSY #東京都美術館 #寺田倉庫
🎨ゴッホ展@東京都美術館
🎨バンクシーって誰?展@寺田倉庫
どちらも事前予約をしていきましたが、バンクシーの方は入場まで30分ほどかかりました。
ゴッホ展はオランダの「クレラー=ミュラー美術館」のコレクションから選りすぐりのゴッホ作品48点とゴッホ以外の作品20点、さらに「ファン・ゴッホ美術館」から4点展示されていて見応え充分でした。
年代別に展示してあるので彼の画業がたどれます。
日本ではゴッホの作品をこんなに沢山一度に観ることはあまりないのでかなりテンションが上がりました😁
ゴッホは撮影不可だったので写真はありません。
バンクシーは撮影OK(一部不可エリアあり)だったので写真はバンクシーばかりです。
こちらはストリートアートなので展示の仕方もユニークでした。以前描いた有名な作品を上手く再現してあり、まさに寺田倉庫はうってつけの場所でした。
彼の社会的メッセージは言葉で伝えるよりインパクトがありました。
#文化の秋 #芸術の秋 #ゴッホ展 #WHOISBANKSY #東京都美術館 #寺田倉庫