発見レポ
2021/11/19 14:57
【食文化】
新潟県には渋柿を食べる習慣があります。
「さわし柿」と言って阿賀野市周辺が発祥らしいのですが、渋柿を焼酎やアルコールなどに浸けて渋みを抜いて食べるのですが、普通にスーパーなどにも売っています。
味は、渋柿とはとても思えないほど甘く、トロッとした舌触りで口の中で溶けてなくなるスイーツのようです😃
干し柿にもなるそうですが、新潟に来て新しい味の発見でした🎵
#文化の秋 #秋満喫中 #ふるさと応援隊 #グルメ #jaltrico
湯沢町(新潟県湯沢町)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
45件の「いいね!」がありました。
全45件の「いいね!」がありました。
  • 45
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる