
昨今、大阪で話題のカレーといえばスパイスカレーのようですが、私の定番はインデアンカレーです。(スパイスカレーも大好きですよ😆)大阪、兵庫を中心に数店舗あり、店舗によりメニューが一部変わります。
私はレギュラーと呼ばれる定番のインデアンカレーをご飯少なめ、ピクルス大盛(+50円)で、計800円。大抵レギュラーだとコロッとしたお肉は1つ。大盛だと2つのことが多い気がします。誰か検証してくださいm(_ _)m
いただきます🍛一口目は「え?甘い?」美味い!からの徐々に辛さが増してきて、ラスト1/3はもはや修行と化す(笑)そしてピクルスがオアシスになる😆
ここの店員さんは一切の無駄口はなく、ひたすらてきぱきと仕事をこなします。カレーをかける人はトップに君臨し、ご飯をよそう人も長い修行の上です。彼らの仕事ぶりを見ながら、カレーを食べるのがお気に入りです😆基本愛想もありませんが、それすら清々しく、どことなく常に緊張した空気を感じます。
メディアに取り上げられることも多い有名店ですが、行ったことのない関西人も多く、リピーター率が高いんでしょうね。(私もその一人です)
大阪に観光で来てわざわざカレーを…と思われるかもしれませんので、カレー好きの方はぜひ修行に参加してください😆東京にも店舗があります😆
そして、いつも思うんですが、ここのお水、美味しいですよね?辛さからのギャップだけではないほんのり甘さを感じるんですが、私だけ?
蛇足ですが、私はこの後喫茶店のミックスジュースで更なる幸せを噛み締めるまでがルーティーンです😆
#グルメ #大阪グルメ #カレー #ごはんと旅をしよう #インデアンカレー
私はレギュラーと呼ばれる定番のインデアンカレーをご飯少なめ、ピクルス大盛(+50円)で、計800円。大抵レギュラーだとコロッとしたお肉は1つ。大盛だと2つのことが多い気がします。誰か検証してくださいm(_ _)m
いただきます🍛一口目は「え?甘い?」美味い!からの徐々に辛さが増してきて、ラスト1/3はもはや修行と化す(笑)そしてピクルスがオアシスになる😆
ここの店員さんは一切の無駄口はなく、ひたすらてきぱきと仕事をこなします。カレーをかける人はトップに君臨し、ご飯をよそう人も長い修行の上です。彼らの仕事ぶりを見ながら、カレーを食べるのがお気に入りです😆基本愛想もありませんが、それすら清々しく、どことなく常に緊張した空気を感じます。
メディアに取り上げられることも多い有名店ですが、行ったことのない関西人も多く、リピーター率が高いんでしょうね。(私もその一人です)
大阪に観光で来てわざわざカレーを…と思われるかもしれませんので、カレー好きの方はぜひ修行に参加してください😆東京にも店舗があります😆
そして、いつも思うんですが、ここのお水、美味しいですよね?辛さからのギャップだけではないほんのり甘さを感じるんですが、私だけ?
蛇足ですが、私はこの後喫茶店のミックスジュースで更なる幸せを噛み締めるまでがルーティーンです😆
#グルメ #大阪グルメ #カレー #ごはんと旅をしよう #インデアンカレー
インデアンカレー 三番街店(大阪府大阪市)