3年ぶりの造幣局の通り抜けです。今年は、予約制で30分ごとに千人の入場でしたので、例年のような押すな押すなの通り抜けではなく、ゆったりと楽しめました。
八重さくらが主体ですので、4月中旬が満開の時期になりますが、4月18日では、それでも少し満開の時期は過ぎた感はありました。
138品種、335本のサクラが造幣局の南門から北門までの一方通行の560メートルの間に咲いています。
1枚目の写真は今年の花「福禄寿」、2枚目は「松月」、3枚目は「須磨浦普賢象」、4枚目は「紅手毬」です。
#自然 #旅写真 #新しい形での通り抜け #NEW #桜満開
八重さくらが主体ですので、4月中旬が満開の時期になりますが、4月18日では、それでも少し満開の時期は過ぎた感はありました。
138品種、335本のサクラが造幣局の南門から北門までの一方通行の560メートルの間に咲いています。
1枚目の写真は今年の花「福禄寿」、2枚目は「松月」、3枚目は「須磨浦普賢象」、4枚目は「紅手毬」です。
#自然 #旅写真 #新しい形での通り抜け #NEW #桜満開
造幣局 桜の通り抜け(大阪府大阪市)