
新潟グルメの代表、万代バスセンター名物、黄色いカレー。
以前訪問時には売り切れでした。今回、もちろん行列に並び、再チャレンジ!食べることが出来ました。
大人たちが一列に並び、無言でカレーをかっ込みます。
トロトロのルー、外見からは想像できない辛さ!立ち食いカレーライスは、新潟のソウルフードです。新潟の炊き立て新米も美味しかったです。
地元民は鍋を持って行き、カレーを買い、自宅で食べるそうです。
金属加工で有名な燕で作られた銀のカレースプーンをいただいたので、レトルトカレーをお土産にし、自宅でもバスセンターカレーを楽しめます。
#秋旅のすすめ #新潟 #燕 #万代バスセンター #名物カレー #銀のスプーン #旅写真 #グルメ
以前訪問時には売り切れでした。今回、もちろん行列に並び、再チャレンジ!食べることが出来ました。
大人たちが一列に並び、無言でカレーをかっ込みます。
トロトロのルー、外見からは想像できない辛さ!立ち食いカレーライスは、新潟のソウルフードです。新潟の炊き立て新米も美味しかったです。
地元民は鍋を持って行き、カレーを買い、自宅で食べるそうです。
金属加工で有名な燕で作られた銀のカレースプーンをいただいたので、レトルトカレーをお土産にし、自宅でもバスセンターカレーを楽しめます。
#秋旅のすすめ #新潟 #燕 #万代バスセンター #名物カレー #銀のスプーン #旅写真 #グルメ
万代そば(新潟県新潟市)