【1月21日土曜日】皆さん、おばんどす。和歌山から特急くろしおで新大阪、新大阪から新幹線で京都に来ました。
中学校の修学旅行以来、「京都のグルメ」を堪能していませんでしたので、美味しいものが食べたいなと思っていました。
そこで、湯豆腐、湯葉、衣笠丼または木の葉丼が食べられて、京都駅に近い店はないかなと思って調べたところ、ステキな店が見つかりました!
京都駅直結のTHE CUBE11階にある「京都ことこと」です。
「ことこと」の店名の由来をお店の方に確認しましたところ、「ことこと煮込むのことこと」と「古都古都」をかけているみたいです。
湯豆富(京都ことことのメニューより)、湯葉の刺身、衣笠丼(おばんざいセット)をまず注文し、ごぼうの唐揚げとデザートの抹茶アイスとわらび餅を追加注文しました。
京都で湯豆富と湯葉を食べたのは初めてでした。わさびを乗せて食べましたが、美味しかったです。
皆さんは、衣笠丼をご存知ですか? たまご、油揚げ、九条ねぎで作ったどんぶりで、自宅でも簡単に作れそうです。
今週は職場で体調不良を理由に休む人が多かったのですが、私は野球ファンなので、衣笠丼を食べたら、広島東洋カープの背番号永久欠番3番の衣笠祥雄さんを思い出しました。
衣笠さんは広島東洋カープの内野手として2215試合連続試合出場を果たし、国民栄誉賞を受賞し、「鉄人」の愛称で、多くの野球ファンから愛されました。
衣笠さんは京都市東山区の出身で、平安高校(現在は龍谷大平安高校)を卒業しています。
衣笠丼を食べて、私も衣笠さんのように、健康管理に留意して、仕事を休まないようにしたいという気持ちがさらに強くなりました。
皆さんも「京都ことこと」におこしやす。
今夜は、奈良県橿原市のホテルに宿泊します。
ほなさいなら(奈良)
★目指せ! 2年連続1年で全国踏破!★
《2023年に訪れた都道府県:13/47》
東京都(地元)、埼玉県、神奈川県、静岡県、千葉県、茨城県、群馬県、宮城県、福島県、栃木県、大阪府、和歌山県、京都府
#旅写真 #グルメ #京料理 #WAONでマイルがたまる店 #初trico #B級グルメ #LOVE方言 #まさおの京都旅
中学校の修学旅行以来、「京都のグルメ」を堪能していませんでしたので、美味しいものが食べたいなと思っていました。
そこで、湯豆腐、湯葉、衣笠丼または木の葉丼が食べられて、京都駅に近い店はないかなと思って調べたところ、ステキな店が見つかりました!
京都駅直結のTHE CUBE11階にある「京都ことこと」です。
「ことこと」の店名の由来をお店の方に確認しましたところ、「ことこと煮込むのことこと」と「古都古都」をかけているみたいです。
湯豆富(京都ことことのメニューより)、湯葉の刺身、衣笠丼(おばんざいセット)をまず注文し、ごぼうの唐揚げとデザートの抹茶アイスとわらび餅を追加注文しました。
京都で湯豆富と湯葉を食べたのは初めてでした。わさびを乗せて食べましたが、美味しかったです。
皆さんは、衣笠丼をご存知ですか? たまご、油揚げ、九条ねぎで作ったどんぶりで、自宅でも簡単に作れそうです。
今週は職場で体調不良を理由に休む人が多かったのですが、私は野球ファンなので、衣笠丼を食べたら、広島東洋カープの背番号永久欠番3番の衣笠祥雄さんを思い出しました。
衣笠さんは広島東洋カープの内野手として2215試合連続試合出場を果たし、国民栄誉賞を受賞し、「鉄人」の愛称で、多くの野球ファンから愛されました。
衣笠さんは京都市東山区の出身で、平安高校(現在は龍谷大平安高校)を卒業しています。
衣笠丼を食べて、私も衣笠さんのように、健康管理に留意して、仕事を休まないようにしたいという気持ちがさらに強くなりました。
皆さんも「京都ことこと」におこしやす。
今夜は、奈良県橿原市のホテルに宿泊します。
ほなさいなら(奈良)
★目指せ! 2年連続1年で全国踏破!★
《2023年に訪れた都道府県:13/47》
東京都(地元)、埼玉県、神奈川県、静岡県、千葉県、茨城県、群馬県、宮城県、福島県、栃木県、大阪府、和歌山県、京都府
#旅写真 #グルメ #京料理 #WAONでマイルがたまる店 #初trico #B級グルメ #LOVE方言 #まさおの京都旅
京都ことこと 京都ポルタ店(京都府京都市)