発見レポ
2023/11/14 04:12
ふるさと自慢の旅①🍁@道の駅・川場田園プラザ

今の時期、晴れ間の時間が短くなるフランスの曇り空の下で暮らしていると、日本のあの見事な秋晴れや紅葉がより素晴らしく感じる。

全国・道の駅人気No.1に2年連続で選ばれた「道の駅・川場田園プラザ」は生まれ故郷、群馬県にある。

写真は2021年10月のもので、高崎から車で一般道を使い1.5時間、高速で45分。きれいに整備された広い敷地には地場産野菜の他、群馬産の素材を使った各種レストランがあり、テイクアウトして外のベンチでピクニック気分など、ちょっとした避暑地気分でのんびりと過ごせる🎵

①②⑤田園プラザの様子:紅葉真っ盛りだった
③ドイツで金賞を取ったお店のポークグリルはふんわり!食後でも楽々♪笑
④生乳85%の人気の飲むヨーグルトは安定剤・香料・着色料・乳化剤は一切不使用で抜群の美味しさ😋
 
フランスには葉が赤く染まる紅葉がない。東京にいた頃も紅葉の時期は帰れず、この年、12年ぶりに見た故郷の紅葉は本当に美しかった💓


#旅エピソード
#全国道の駅人気第一位
#自然 #日本の秋の紅葉
#グルメ
#旅写真
いいね 行ってみたい 行った
21
クリップ
64件の「いいね!」がありました。
全64件の「いいね!」がありました。
  • 64
  • 0
  • 0
コメント
21件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こちらは朝です☀️
    おはようございます😊
    もう数年前になりますが、田園プラザを訪れた時に食べたピザ🍕が鳥肌が立つくらい美味しくてビックリ🫢
    その何年か後、都内のイータリーで川場チーズのブッラータが売られていることに気がつきました😳
    聞けば、イタリアで修行した方が作られているとかで、もちろんイタリア🇮🇹も認めた味だそう。
    田園プラザで、チーズ好きの私が選んだのはもちろんクアトロフォルマッジ🧀
    あ〜また食べたいです😋
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは♪
      冬時間になると日本との時差に毎年びっくり!こちらはこれから休むのに日本はもう1日が始まっているんですものね😅

      まのさんも行かれた事があるのですね♪入っているお店がカジュアルでいて実は筋金入りですよね✨
      投稿の豚肉もドイツで修行して賞を取った腕だそうです。都内で一部の製品が買えていいですね〜さすが何でもある東京✨
      次に田園プラザへまた行けた時はまのさんのお好きなクァトロフォルマッジを頂きたいと思います〜💓
      いいね行ってみたい行った
  • 川場いいですよね~ かつては、スキーのホームグラウンドとしていました⛷️ 今日も出張で群馬に行ってきました~ りょうもう号からの足利の写真です~ たぶん、Britanniqueさんにも馴染みの景色かも...
    いいね行ってみたい行った
    • Worldwalkerさんはスキーをされるのですね⛷️お写真ありがとうございます♪ 群馬にいるとどこを見渡しても山が見えるのでこんな景色を見ると和みます😊
      北関東へのご出張お疲れさまでした!
      いいね行ってみたい行った
  • 高崎にお住まいだったすね。
    交通の要所なので良く通過します。😄
    川場田園プラザは行ったことありますが人気有りすぎで大混雑でした。平日なのにですよ。魅力的な施設が揃っているのですが、キャパオーバーで残念な訪問になってしまいました。リベンジですね。
    いいね行ってみたい行った
    • 群馬は生まれ故郷で渡仏前は東京で暮らしていました。高崎をご存知なのは高速か新幹線で信州や北陸へ抜けるのにお使いでしょうか。
      川場田園プラザがこれほど人気になり驚いています。平日でも行列が動かないとげんなりしますね…。私もこの日、お蕎麦屋さんを断念しました。
      もう一度、朝1番着をめがけてリベンジなさって下さい😊
      いいね行ってみたい行った
  • フランスには紅葉🍁がないのですか?
    何年か前にモンサンミッシェルの入口で見かけたのですが、これも日本からのものなのかな?
    いいね行ってみたい行った
    • コメントありがとうございます♪
      はい、フランスには"赤く染まる紅葉"は森に自生していないんです。
      こちらにある紅葉はカナダやオランダ由来の紅葉(楓科)と地中海地域で見かけるÉrable de Montpellier(ムクロジ科)紅葉で、秋になるとどちらの種類も黄色〜茶色に変化しますが赤くはなりません。お写真の木に赤く染まった葉があれば日本からの紅葉です♪

      赤く変色する紅葉は「Érable du Japon /日本の楓」と呼び、曲がりくねった繊細な枝ぶりが芸術的と人気で日本から輸入され、低木なので個人で楽しむことはできるようになりました😊

      海外の紅葉は、黄色1色又は赤と黄色の2色(世界遺産カナダ・ローレンシャン)のみで、赤、黄色、常緑の緑の3色が同時に見ることができる国を私は日本以外で知らないです🍁
      いいね行ってみたい行った
    • 日本は魅力的な美しく美味しい国なのですねー🥰
      いいね行ってみたい行った
    • はい♪ 周りのフランス人を見ても皆、一目を置く憧れの国ですよ♪そして行った方は食べ物の美味しさと安さに更に夢中です🥰
      いいね行ってみたい行った
  • Britanniqueさん こんにちは😃
    なんと日本🇯🇵群馬県に来ておられたのですね😍 🇫🇷に🍁がないって、知りませんでした👀
    いいね行ってみたい行った
    • 夢幻さん
      おはようございます♪
      今月のテーマが"旅エピソード"なので2年前の一時帰国の思い出を投稿しました😊
      この時期、日本へ旅行した方が一様に感動するのは燃えるもみじの赤なんです💓
      いいね行ってみたい行った
    • ひょっとして私と故郷が同じかも知れませんね☺️
      私は翼の東側ですが。勘違いであれば、お許しください🥰
      いいね行ってみたい行った
    • そうなのですね!💡鶴の頭(東毛)ではなく翼の東側ですか?🤔私は、生まれは上毛かるたの「さ」、育ちは「か」ですが、夢幻さんは何でしょう?♬
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる