
🇬🇪ジョージア トビリシぶらぶら⑮【軍への志願ポスター】
トビリシを歩いていて看板とかポスターを見かけません。貼る場所がないからかもしれません。唯一、貼っている場所は、地下鉄のホーム。このポスターを初めてみた時は、映画のポスターかと見間違えました。よく見ると、ジョージア軍の志願勧誘ポスターなんです。カッコイイです。特に女性がいるのは驚きです。現在、ジョージアは、国土のかなり部分を占める「アブハジア」と「南オセチア」の2ヶ所を親ロシア派に占領されていて、ウクライナよりもはるか以前から親ロシア派の実効支配下にあり、ある意味、戦時下の国なんです。370万の小国がまともにロシアから奪い返すのは、どう見ても不可能で、兵を補う為にも男性も女性も変わらないということなのかもしれません。元々、ソビエト連邦に属していたので、そういう意味では、西欧よりも進んでいたのかもしれません。国土のかなり部分を占領されているので、EUやNATOへの加盟を表明しています。ロシアからすれば、裏庭であり、包囲されてしまうので、親ロシア政権にしたいという思惑もあり、現政権の与党を懐柔しようと躍起になっているのかもしれません。西欧米とロシアのパワーゲームの政治的な陣取り合戦が水面下で信仰しているホットな国であり、兵力増強が必至の国なんです。
#旅まとめ
#旅写真
#旅エピソード
トビリシを歩いていて看板とかポスターを見かけません。貼る場所がないからかもしれません。唯一、貼っている場所は、地下鉄のホーム。このポスターを初めてみた時は、映画のポスターかと見間違えました。よく見ると、ジョージア軍の志願勧誘ポスターなんです。カッコイイです。特に女性がいるのは驚きです。現在、ジョージアは、国土のかなり部分を占める「アブハジア」と「南オセチア」の2ヶ所を親ロシア派に占領されていて、ウクライナよりもはるか以前から親ロシア派の実効支配下にあり、ある意味、戦時下の国なんです。370万の小国がまともにロシアから奪い返すのは、どう見ても不可能で、兵を補う為にも男性も女性も変わらないということなのかもしれません。元々、ソビエト連邦に属していたので、そういう意味では、西欧よりも進んでいたのかもしれません。国土のかなり部分を占領されているので、EUやNATOへの加盟を表明しています。ロシアからすれば、裏庭であり、包囲されてしまうので、親ロシア政権にしたいという思惑もあり、現政権の与党を懐柔しようと躍起になっているのかもしれません。西欧米とロシアのパワーゲームの政治的な陣取り合戦が水面下で信仰しているホットな国であり、兵力増強が必至の国なんです。
#旅まとめ
#旅写真
#旅エピソード
トビリシ(ジョージア)