発見レポ
2024/09/02 19:53
#ノスタルジー
今月のテーマでまず考えたのは、ノスタルジー×フィロソフィー。今は懐かしいデザインでありながら、現在でもJALグループの社員皆様に受け継がれているもの。それは、『空のエコ』かなぁーって思いました。
時は平成22年。JALはアークと鶴丸が共存していました。突如として出現したエコジェット。私はデザインよりもその色が大好きでした。このエコの緑色が大好きで、見ると毎回大興奮でした。
また、当時の成田国際空港は、いろいろな機材が見られました。B777が主役でしたが、4エンジンでもB747、A340、A380とバリエーション豊か(笑)これだけでも #ノスタルジー ネタです。おまけでoneworld×アークの写真も載せてみました。
話は戻って、現在でも『空のエコ』は、社員の皆様の名刺にしっかりと記されています。空のエコはフィロソフィーの1つとして受け継がれているのかなーと勝手に考えています。
#jaltrico #旅写真 #投稿マスター選手権 #jal #空のエコ #b777 #緑 #フィロソフィー #oneworld #nrt #takeoff
成田国際空港(千葉県成田市)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
29件の「いいね!」がありました。
全29件の「いいね!」がありました。
  • 29
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる