発見レポ
2024/09/25 10:04
小松基地航空祭にて地元の商工会が販売されていた柿の葉寿しです。
柿の葉に包んだ奈良の柿の葉すしは好きですが、この形のは初めてです。葉と酢飯の間に鱒の切り身が入っています。赤いのは小海老です。
石川の郷土料理と説明を受けました。イベントの時に郷土料理をいただけるのは望外の喜びです。
美味しゅうございました。

#石川 #小松 #ご当地グルメ #グルメ #旅写真 #投稿マスター選手権 #ノスタルジー
いいね 行ってみたい 行った
5
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 47
  • 0
  • 0
コメント
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 葉っぱを載せる(下に敷く)タイプなんですね。
    直ぐに食べるなら、こちらのタイプが合理的ですね。
    因みに、小松基地の航空祭とは知らずに深夜に近くの道の駅にトイレを借りに寄ったのですが、ナンバープレートの見本市の様に色々な所から車が来ていて満車状態でした。
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      あれっ、東北から日本海側をドライブされているのですか🚙
      お疲れ様でございます☺️
      小松航空祭は8万2千人参加のようで、めちゃ混みでした😳
      いろんな地方の言葉を聞きました😁
      いいね行ってみたい行った
  • 柿の葉すし、どのようなお寿司なんでしょうか?🍣
    具はありますでしょうか?
    いいね行ってみたい行った
    • お酢飯と柿の葉の間にマスが隠れていました。小海老がアクセントです✨
      奈良の柿の葉すしと同じような食感です😋 さっぱりと美味しかったです😊
      いいね行ってみたい行った
    • ありがとうございます🥹🙏🏻💖
      マス!?
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる