
昨日は新月。
日本では見られませんでしたが、金環食が起こりました。
2012年の金環日食の写真を。
茨城に車を走らせて、私は
コンパクトデジカメで撮影。
♪2012年の金環食まで待てるから~~という歌がありましたが
その日がホントにきたよ、と思ったのは
私だけではないはず。
これを撮影できたことで、
「このカメラで月を撮影できるんじゃない?」と発想。
月の観察(肉眼・笑)とコンデジ撮影をスタートしたのでした。
(Canon IXY)
それがInstagram(maniju_moon_078)につながっています。
「maniju」は大切なもの、という仏教用語らしい(佐野元春のアルバム・タイトルより)。
「moon」は好きなもの。
昨晩は旧暦九月一日。新月。朔日。
本日は旧暦九月二日。二日月。既朔。
今日、お月さまが見られるのは30分程度。
北海道に移動している時間。
もしかして
飛行機の中,空港から見られるかな?!
すてきなスタート&週末を。
#旧暦 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ
#新月 #Canon #IXY #金環日食 #金環食 #太陽のリング #ドリカム #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon
#imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW
#いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
日本では見られませんでしたが、金環食が起こりました。
2012年の金環日食の写真を。
茨城に車を走らせて、私は
コンパクトデジカメで撮影。
♪2012年の金環食まで待てるから~~という歌がありましたが
その日がホントにきたよ、と思ったのは
私だけではないはず。
これを撮影できたことで、
「このカメラで月を撮影できるんじゃない?」と発想。
月の観察(肉眼・笑)とコンデジ撮影をスタートしたのでした。
(Canon IXY)
それがInstagram(maniju_moon_078)につながっています。
「maniju」は大切なもの、という仏教用語らしい(佐野元春のアルバム・タイトルより)。
「moon」は好きなもの。
昨晩は旧暦九月一日。新月。朔日。
本日は旧暦九月二日。二日月。既朔。
今日、お月さまが見られるのは30分程度。
北海道に移動している時間。
もしかして
飛行機の中,空港から見られるかな?!
すてきなスタート&週末を。
#旧暦 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ
#新月 #Canon #IXY #金環日食 #金環食 #太陽のリング #ドリカム #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon
#imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW
#いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
Curated fromInstagram