発見レポ
2024/10/16 23:50
台南から台北に戻ってきて寄ったのは国立台湾大学。
日本統治時代に台北帝国大学として開学して以来、現在では11の学部•研究科を持つ台湾の最高学府です。
キャンパス内へは観光客でも入ることができ、メインストリートの椰林大道を中心に歴史ある建造物を観て回れます。

実際に講義などが行われている建物への観光客の立ち入りは難しいと思いますが、「校史館」では大学の歴史をパネル展示を通して知ることができるほか、大学のオリジナルグッズや書籍も販売されていました。
図書館や学生生活センターも入ることができ、少しだけ学生気分を味わうことができました。🎓

#旅写真 #台湾旅行 #国立台湾大学 #國立臺灣大學 #建築めぐり #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
30件の「いいね!」がありました。
全30件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる