発見レポ
2024/12/08 10:44
心残り・・・・
香港でMTRに乗ってたら貯まる主に乗車ポイントであるMTRポイント。これがなんと999.0ポイント。なんで1,000ポイントちゃうねん!!?という中途半端さもあるけれど、一方でおおっ!!キリ番やん!!という少し喜びも。tricoでもキリ番は楽しいので😆。

このMTRポイントは先月の香港旅から本格的にオクトパスと紐つけたので、去年のうちから参加しておけばよかったなぁと思いました。
でも、肝心なことがあるんです。

これ、貯めたら何に使えるのか?ってこと。
知ってる人・・・おられますか?💦。
多分、無料の乗車券とかに使えたらするのかなとも思うんですが。

と思ったら、Redeemってところにありました。
ポイントプラス幾らか払うと受けられる特典ですね。
現実的に使えるのは少ないですけど、
役に立つのはありますね。
1,000ポイントだと、大体ですけど30hkdのバウチャーが貰えたり・・。
ちなみに、3,000ポイントで10hkdの乗車割引。
6,000ポイントでジングルジャーニー→片道無料券。
ただし、エアポートエクスプレスや東鐵線ファーストクラス、ライトレールなどは除くと💦。

どのみち、来年の5月4日までには香港に行かないと!と胸に誓い、また計画を練ってます。来年の3月末までには行きたいですね。
ワンワールドエメラルド会員として最後の旅に出たい!
まぁ、香港なのでやはりキャセイパシフィックに乗るとは思うんですがね😆。

#旅が教えてくれたこと #マイルのススメ #旅写真 #旅エピソード #jaltrico #穴場スポット #ポイ活 #MTR
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる