発見レポ
2024/12/15 16:46
【北欧】
北欧のトイレ事情について。旅先で意外と頭を悩ませるトイレ。北欧でも国によって異なってました。

ヨーロッパは課金制のトイレもあると聞いていて、久々のヨーロッパ訪問だったので、トイレペーパー持参で準備万端。

とにかくデパートはあるだろうと思っていたので、デパートの位置だけは確認して行きました。

フィンランドは私が訪れた先は全て無料で利用できました。デパートもショッピングモールのような場所にもトイレは設置されて無料でした。

スウェーデンはというと、、、デパートでも市場も課金制のようで、トイレの前にカードを挿す機械のようなものが設置されていました。

フィンランドは並んでいないところが多いのに対して、スウェーデンは結構混んでいました。トイレ設置場所が少ないのでしょうか。時間にもよると思うのので一概には言えませんが…。

スウェーデンでの滞在時間が短く利用はせず、滞在先で済ませて終えました。

寒いとトイレも近くなるので、フィンランドのように気軽に使用できることは助かります。日本も清掃員の方のおかげで清潔でまた無料で使用できるトイレが多くあるので、フィンランドが当たり前のように思えますが、維持するにもお金や労力がかかるもので、あらためて考えさせられました。

#旅が教えてくれたこと #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #北欧 #トイレ
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは。はじめまして。
    海外でのトイレ事情は必ず行きますので、北欧のトイレ事情参考にさせて頂きます~
    先日テレビを見ていたら、外国人観光客が映画の「PERFECT DAYS」を観てロケ地になった都内の公衆トイレの見学者が増えていると伝えていました〜見学者が多いと入りにくいかも😅フォローさせて頂きます。
    いいね行ってみたい行った
    • MAGENTA_OKJ様

      フォローいただき、ありがとうございます。

      参考になります!

      今後ともよろしくお願いいたします。
      いいね行ってみたい行った
  • 海外のお手洗い事情、めちゃくちゃ気になります!ホテル選びも、お手洗い選びから入ってるので、アメリカでは日系ホテルに泊まりました
    街中のお手洗いはなかなかカオスでした😅
    日本で当たり前のことは、決して当たり前ではないのだなと考えさせられます🧐
    いいね行ってみたい行った
    • trako様

      こんにちは。いつもコメントをいただき、ありがとうございます。

      本当にトイレ事情気になりますよね。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる